1.5 初レッスン前に思うこと

2017年01月05日

2017年初レッスンです。390鞍目・・・

2016年初レッスンが100鞍目だったので、
1年で290鞍乗ったことになります。
金額換算するのは怖いのでしませんが、
乗るのが楽しくて、
乗るたびにもっともっと乗りたくなって、
気づかないうちにこんな騎乗数になってました。

乗った分、それなりには上達してきてはいるのだろうけれど、
乗れば乗るほど、技術的なモンダイが、次の課題が、容赦なく、でてきます。
できないことだらけです。
だからもっと乗りたくなるんでしょうね~

でも、今年は少しペースを落としていこうとは思ってます。
もちろん金銭的なこともありますが、、、
ただやみくもに乗りたいという気持ちだけで乗って、
疲れてる状態で、体がついていかない状態で乗っても、
この年になると身につかないように感じてきたので。
体力も持久力も若い頃と同じようにはできません・・・。

精神的にも身体的にも余裕がある状態で、
きっちり、その時の馬と向き合って乗っていきたい、と思います。
そうは言っても、1鞍しか乗らないと、
せめてもう1鞍乗りたいな~って思ってしまうんですけどね。。。

人も馬もその時と同じ時は2度とこない、ってことを肝に銘じて、
できなくても次があるからいいやって、いい加減な気持ちにならないように、
一期一会だと思って乗りたいです。
ん?これって今年の抱負になるかな~?

「この馬で次の時はこうしよう」って思って、できたときのうれしい気持ち、
馬に乗る愉しみ、
馬に会える幸せ、
かみしめて、
今年も修行・・・

修行、楽しいだけじゃないですけど、
修行するのけっこう好きなので


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。