試合 2020.5-11
2020年12月08日
試合 2020.5-11
.5.17 ひよこカップ
80cm プランタン 減点4 66.99秒
1番障害をきられました・・・
80cm ベストリガース 減点4 58.03秒
乗りきれなかったです
5.30-31 スプリングカップ
80cm プランタン 5位/8人中 減点0 48.41秒
減点0で一番遅いタイムでした・・・
6.28 ひよこ馬場カップ
A2課目 ホワイティ 60% 大きなミスもなく、馬も良い動き
初の60% ホワイティのおかげです
やっぱり良い馬です
7.4-5 水口ホースショー
80cm プランタン 13位/17人中 減点0 56.14秒
7.19 JT進級入校テスト
D班 プランタン 83点
ペースアップ
拳の形
C班 プランタン 81点
手綱の持ち方
どちらも不合格でした
最近のJTレッスンは内容についていけてなかったので、
納得の結果です
これから半年またしっかり練習して、
すこしでもレベルアップできるようにがんばります
8.10 チャレンジカップ
75cm ホワイティ 減点0 49.71秒
75cm ホマレ 減点0 45.55秒
9.5-6 水口馬術大会
80cm ホマレ
10.24-25 オータムカップ
80cm ストーンウェア 14位/20人中 減点4 53.14秒
11.8 ひよこ馬場カップ
A2課目 トモシロ 57.142%
はじめとおわりの停止がだらだら止まりになり、まっすぐにもできず
速歩の歩度伸ばせず、メリハリまったくなかったです
駈歩部分はスムーズにできました
停止と速歩(正反動)の練習がんばります
11.21-23 キャロットホースショー
80cm プランタン 16位/26人中 減点0 56.64秒
またまた減点0で一番遅いタイムでした
規程タイム57秒なのでぎりぎりのオンタイム
.5.17 ひよこカップ
80cm プランタン 減点4 66.99秒
1番障害をきられました・・・
80cm ベストリガース 減点4 58.03秒
乗りきれなかったです
5.30-31 スプリングカップ
80cm プランタン 5位/8人中 減点0 48.41秒
減点0で一番遅いタイムでした・・・
6.28 ひよこ馬場カップ
A2課目 ホワイティ 60% 大きなミスもなく、馬も良い動き
初の60% ホワイティのおかげです
やっぱり良い馬です
7.4-5 水口ホースショー
80cm プランタン 13位/17人中 減点0 56.14秒
7.19 JT進級入校テスト
D班 プランタン 83点
ペースアップ
拳の形
C班 プランタン 81点
手綱の持ち方
どちらも不合格でした
最近のJTレッスンは内容についていけてなかったので、
納得の結果です
これから半年またしっかり練習して、
すこしでもレベルアップできるようにがんばります
8.10 チャレンジカップ
75cm ホワイティ 減点0 49.71秒
75cm ホマレ 減点0 45.55秒
9.5-6 水口馬術大会
80cm ホマレ
10.24-25 オータムカップ
80cm ストーンウェア 14位/20人中 減点4 53.14秒
11.8 ひよこ馬場カップ
A2課目 トモシロ 57.142%
はじめとおわりの停止がだらだら止まりになり、まっすぐにもできず
速歩の歩度伸ばせず、メリハリまったくなかったです
駈歩部分はスムーズにできました
停止と速歩(正反動)の練習がんばります
11.21-23 キャロットホースショー
80cm プランタン 16位/26人中 減点0 56.64秒
またまた減点0で一番遅いタイムでした
規程タイム57秒なのでぎりぎりのオンタイム
レッスン 2020.8-10
2020年12月08日
2020
8.2 JT13 ラブリン
8.5 ボム 383
ホワイティ 384
8.6 ボム 385 386
8.7 ガバナー 387 388
8.12 ボム 389
ベルフィールド 390
8.13 プランタン 391
ボム 392
8.14 ホワイティ 393
デュランティ 394
8.17 ホワイティ 395
カフェライジング 396
8.19 ガバナー 397
デュランティ 398
8.20 クライナー 399
ガバナー 400
8.21 ボム 401
ベルフィールド 402
8.24 ルチーフェロ 403
ガバナー 404
8.26 ベルフィールド 405
ガバナー 406
8.27 ボム 407
ベルフィールド 408
8.28 ポノポノ 409
ボム 410
8.31 ガバナー 411
ホワイティ 412
9.2 プランタン 413
ストーンウェア 414
9.3 ガバナー 415
ストーンウェア 416
9.4 ルチーフェロ 417
ボム 418
9.7 ボム 419
ガバナー 420
9.9 ボム 421
ベルフィールド 422
9.10 ボム 423
ポノポノ 424
9.11 ポノポノ 425
ベルフィールド 426
9.14 ポノポノ 427
クライナー 428
9.16 デュランティ 429
ガバナー 430
9.17 ボム 431
ポノポノ 432
9.18 プランタン 433
ボム 434
9.21 ポノポノ 435
9.23 ルチーフェロ 436 437
9.24 ポノポノ 438
クライナー 439
9.25 ボム 440
デュランティ 441
9.28 ルチーフェロ 442
ポノポノ 443
10.1 ガバナー 444
プランタン 445
10.2 ガバナー 446
ボム 447
10.5 ルチーフェロ 448
ポノポノ 449
10.7 ポノポノ 450
ボム 541
10.8 ポノポノ 452
ボム 453
10.9 ルチーフェロ 454
ポノポノ 455
10.19 ルチーフェロ 455 456
10.21 ボム 457
ルチーフェロ 458
10.22 ボム 459
ポノポノ 460
10.23 ポノポノ 461 462
10.26 ポノポノ 463 464
10.28 プランタン 465
カフェライジング 466
新たに、カフェライジング、ポノポノに
乗せてもらいました
いろんな馬で練習できてありがたいです
8月は珍しくホワイティに何度か乗りました
半自馬なので、レッスンで乗る機会があまりないので、
乗れてラッキーでした
試合ではたまに乗せてもらえる時があります
半自馬は良い感じに乗れる馬が多いです
夏のジャンピングチームテストは不合格だったので、
8.2のJTレッスンが今期最後のレッスンだったのですが、
馬が、なんとレッスンで一度も乗ったことがないラブリンでした
(スタッフの朝運動の時にフラットで乗せてもらってはいますが、
障害飛んだことない・・・)
ふつうの障害レッスンでさえ、
フラットでよく乗ってる馬でも障害初めての時はドキドキなのに、
JTレッスンで初ってそりゃあなた無理でしょう、
という気持ちで臨んだのでやっぱり無理でした
ラブリンに負担を強いてしまいました
もっと練習して上手になるからごめんね、
と、ラブリンに謝りました
8.2 JT13 ラブリン
8.5 ボム 383
ホワイティ 384
8.6 ボム 385 386
8.7 ガバナー 387 388
8.12 ボム 389
ベルフィールド 390
8.13 プランタン 391
ボム 392
8.14 ホワイティ 393
デュランティ 394
8.17 ホワイティ 395
カフェライジング 396
8.19 ガバナー 397
デュランティ 398
8.20 クライナー 399
ガバナー 400
8.21 ボム 401
ベルフィールド 402
8.24 ルチーフェロ 403
ガバナー 404
8.26 ベルフィールド 405
ガバナー 406
8.27 ボム 407
ベルフィールド 408
8.28 ポノポノ 409
ボム 410
8.31 ガバナー 411
ホワイティ 412
9.2 プランタン 413
ストーンウェア 414
9.3 ガバナー 415
ストーンウェア 416
9.4 ルチーフェロ 417
ボム 418
9.7 ボム 419
ガバナー 420
9.9 ボム 421
ベルフィールド 422
9.10 ボム 423
ポノポノ 424
9.11 ポノポノ 425
ベルフィールド 426
9.14 ポノポノ 427
クライナー 428
9.16 デュランティ 429
ガバナー 430
9.17 ボム 431
ポノポノ 432
9.18 プランタン 433
ボム 434
9.21 ポノポノ 435
9.23 ルチーフェロ 436 437
9.24 ポノポノ 438
クライナー 439
9.25 ボム 440
デュランティ 441
9.28 ルチーフェロ 442
ポノポノ 443
10.1 ガバナー 444
プランタン 445
10.2 ガバナー 446
ボム 447
10.5 ルチーフェロ 448
ポノポノ 449
10.7 ポノポノ 450
ボム 541
10.8 ポノポノ 452
ボム 453
10.9 ルチーフェロ 454
ポノポノ 455
10.19 ルチーフェロ 455 456
10.21 ボム 457
ルチーフェロ 458
10.22 ボム 459
ポノポノ 460
10.23 ポノポノ 461 462
10.26 ポノポノ 463 464
10.28 プランタン 465
カフェライジング 466
新たに、カフェライジング、ポノポノに
乗せてもらいました
いろんな馬で練習できてありがたいです
8月は珍しくホワイティに何度か乗りました
半自馬なので、レッスンで乗る機会があまりないので、
乗れてラッキーでした
試合ではたまに乗せてもらえる時があります
半自馬は良い感じに乗れる馬が多いです
夏のジャンピングチームテストは不合格だったので、
8.2のJTレッスンが今期最後のレッスンだったのですが、
馬が、なんとレッスンで一度も乗ったことがないラブリンでした
(スタッフの朝運動の時にフラットで乗せてもらってはいますが、
障害飛んだことない・・・)
ふつうの障害レッスンでさえ、
フラットでよく乗ってる馬でも障害初めての時はドキドキなのに、
JTレッスンで初ってそりゃあなた無理でしょう、
という気持ちで臨んだのでやっぱり無理でした
ラブリンに負担を強いてしまいました
もっと練習して上手になるからごめんね、
と、ラブリンに謝りました
レッスン 2020.5-7
2020年12月08日
2020
5.1 ピサ 291 292
5.4 プランタン 293
HN 294
5.6 ボム 295
デュランティ 296
5.7 プランタン 297
デュランティ 298
5.8 ボム 299
ガバナー 300
5.10 JT9 ホマレ
5.11 クルスデルスール 301
デュランティ 302
5.13 ボム 303 304
5.14 ボム 305 306
5.15 ベストリガース 307
ガバナー 308
5.18 ホマレ 309
デュランティ 310
5.20 クルスデルスール 311 312
5.21 ホマレ 313
クルスデルスール 314
5.22 ボム 315
デュランティ 316
5.24 JT10 ホマレ
5.25 ボム 317
ラピッドリーサン 318
5.27 ボム 319 320
5.28 ボム 321 322
6.1 ボム 323 324
6.3 ボム 325 326
6.4 ボム 327 328
6.5 ボム 329 330
6.8 ストーンウェア 331
HN 332
6.10 ピサ 333
ルチーフェロ 334
6.11 プランタン 335
バンガロール 336
6.12 ボム 337
ルチーフェロ 338
6.14 JT11 ホマレ
6.15 ボム 339
デュランティ 340
6.17 ストーンウェア 341
ルチーフェロ 342
6.18 ボム 343 344
6.19 ボム 345
ストーンウェア 346
6.22 ボム 347 348
6.24 プランタン 349
ボム 350
6.25 ストーンウェア 351 352
6.26 ボム 353
ガバナー 354
7.1 ガバナー 355
ベルフィールド 356
7.2 ボム 357
ラピッドリーサン 358
7.3 ホマレ 359
プランタン 360
7.6 ピサ 361
ラピッドリーサン 362
7.8 ストーンウェア 363
ラピッドリーサン 364
7.9 プランタン 365
ピサ 366
7.10 ボム 367
ピサ 368
7.12 JT12 ストーン
7.13 ストーンウェア 369
バンガロール 370
7.15 371 372
7.16 ストーンウェア 373
バンガロール 374
7.17 ボム 375
ピサ 376
7.20 ピサ 377
ボム 378
7.22 ボム 379
バンガロール 380
7.27 ガバナー 381
クライナー 382
暑い中、レッスンに出てくれている馬たちには感謝です
馬たちに負担が少なく乗れるくらいに上達できるよう、
レッスンがんばります
毎日、2レッスンともボムという週があって(12鞍連続!)、
笑ってしまいました
ボムはくせもあるけど、表情豊かでかわいいです
これだけ乗らせてもらうとものすごく愛着がわきます
ボムさん、これからもよろしくね
5.1 ピサ 291 292
5.4 プランタン 293
HN 294
5.6 ボム 295
デュランティ 296
5.7 プランタン 297
デュランティ 298
5.8 ボム 299
ガバナー 300
5.10 JT9 ホマレ
5.11 クルスデルスール 301
デュランティ 302
5.13 ボム 303 304
5.14 ボム 305 306
5.15 ベストリガース 307
ガバナー 308
5.18 ホマレ 309
デュランティ 310
5.20 クルスデルスール 311 312
5.21 ホマレ 313
クルスデルスール 314
5.22 ボム 315
デュランティ 316
5.24 JT10 ホマレ
5.25 ボム 317
ラピッドリーサン 318
5.27 ボム 319 320
5.28 ボム 321 322
6.1 ボム 323 324
6.3 ボム 325 326
6.4 ボム 327 328
6.5 ボム 329 330
6.8 ストーンウェア 331
HN 332
6.10 ピサ 333
ルチーフェロ 334
6.11 プランタン 335
バンガロール 336
6.12 ボム 337
ルチーフェロ 338
6.14 JT11 ホマレ
6.15 ボム 339
デュランティ 340
6.17 ストーンウェア 341
ルチーフェロ 342
6.18 ボム 343 344
6.19 ボム 345
ストーンウェア 346
6.22 ボム 347 348
6.24 プランタン 349
ボム 350
6.25 ストーンウェア 351 352
6.26 ボム 353
ガバナー 354
7.1 ガバナー 355
ベルフィールド 356
7.2 ボム 357
ラピッドリーサン 358
7.3 ホマレ 359
プランタン 360
7.6 ピサ 361
ラピッドリーサン 362
7.8 ストーンウェア 363
ラピッドリーサン 364
7.9 プランタン 365
ピサ 366
7.10 ボム 367
ピサ 368
7.12 JT12 ストーン
7.13 ストーンウェア 369
バンガロール 370
7.15 371 372
7.16 ストーンウェア 373
バンガロール 374
7.17 ボム 375
ピサ 376
7.20 ピサ 377
ボム 378
7.22 ボム 379
バンガロール 380
7.27 ガバナー 381
クライナー 382
暑い中、レッスンに出てくれている馬たちには感謝です
馬たちに負担が少なく乗れるくらいに上達できるよう、
レッスンがんばります
毎日、2レッスンともボムという週があって(12鞍連続!)、
笑ってしまいました
ボムはくせもあるけど、表情豊かでかわいいです
これだけ乗らせてもらうとものすごく愛着がわきます
ボムさん、これからもよろしくね