9.2 オーヴェール ハランデール
2016年09月04日
9.2 オーヴェール 295鞍目
11時障害 今先生 外 3頭

フラット運動、良く動いてくれるようになりました
足のはさみ具合がよい感じなのかな~?
いつも強くはさむのではなく、動いてくれたらゆるめに、
を気をつけましたが、ゆるめに、って難しいです
ゆるめると失速・・・
横木3本ライン、
途中から2本目はクロス
速歩 馬をまっすぐに
駈歩 駈歩を一度の合図でだすのができません
駈歩出たら、しっかり通過してくれるようになりました
横木までに駈歩が出せないと、途中で速歩から駈歩、ができません
一度、3本目が垂直になりましたが、しっかりよけられました。。。
クロスまでは順調に通過できたので、
これって、乗ってる人の気合のモンダイかな。。。
入り方が近回りになってしまい、ななめからになってしまいます
まっすぐ入れるように、馬をコントロールできるように
前回、待ち時間でテンション上がりすぎたので、
今回は力を抜いて、リラックスして待ちました
手綱も引かないように、プレッシャーをあたえないように
気をつけました





9.2 ハランデール 296鞍目
14時馬場 稲先生 外 3頭

うちの子と研修生Kくんの3人でした
最後尾
蹄跡運動は良く動いてくれたと思います
隅角まわるのが、まだしっかりおしこめていない感じでした
輪乗りで正反撞
「足のひざの位置、もう少し後ろに」と先生
思ってるよりもうしろにするようです
この場所をキープするのはけっこう難しい
それにしてもハランデールの正反撞はどうにも座っていられません、、、
あぶみはずして正反撞もしてみましたが、、、無理でした
どうしたら座っていられるのか?
もっともっと修行が必要です
駈歩は1頭ずつ、中央線で発進、巻乗りから蹄跡へ
発進はわりとしっかりしてくれました
巻乗りはきれいな円を描けていませんでした
左右どちらも巻のりできたのですが、
右回りが曲がりにくくて、おおきくふくらんでしまいました
駈歩を続けるのはけっこう必死でした。。。
もっと余裕を持って駈歩が続けられるといいなぁと思いました
最後に、先生にわがまま言って、
うちの子にハランデールで正反撞してもらいました
(前にハランデールの正反撞してみたいと言っていたので)
あらら、
ふつうにしっかり座れてました
すごい・・・
あぶみはすしてもふつう
強反動のポイントで鍛えられてたからかな?
でもポイントとはまた違った感じの反動の強さらしいです
母ちゃんはやっぱりまだまだです
修行、修行


ハランデールも左右で印象がちがいます
11時障害 今先生 外 3頭
フラット運動、良く動いてくれるようになりました
足のはさみ具合がよい感じなのかな~?
いつも強くはさむのではなく、動いてくれたらゆるめに、
を気をつけましたが、ゆるめに、って難しいです
ゆるめると失速・・・
横木3本ライン、
途中から2本目はクロス
速歩 馬をまっすぐに
駈歩 駈歩を一度の合図でだすのができません
駈歩出たら、しっかり通過してくれるようになりました
横木までに駈歩が出せないと、途中で速歩から駈歩、ができません
一度、3本目が垂直になりましたが、しっかりよけられました。。。
クロスまでは順調に通過できたので、
これって、乗ってる人の気合のモンダイかな。。。
入り方が近回りになってしまい、ななめからになってしまいます
まっすぐ入れるように、馬をコントロールできるように
前回、待ち時間でテンション上がりすぎたので、
今回は力を抜いて、リラックスして待ちました
手綱も引かないように、プレッシャーをあたえないように
気をつけました
9.2 ハランデール 296鞍目
14時馬場 稲先生 外 3頭
うちの子と研修生Kくんの3人でした
最後尾
蹄跡運動は良く動いてくれたと思います
隅角まわるのが、まだしっかりおしこめていない感じでした
輪乗りで正反撞
「足のひざの位置、もう少し後ろに」と先生
思ってるよりもうしろにするようです
この場所をキープするのはけっこう難しい
それにしてもハランデールの正反撞はどうにも座っていられません、、、
あぶみはずして正反撞もしてみましたが、、、無理でした
どうしたら座っていられるのか?
もっともっと修行が必要です
駈歩は1頭ずつ、中央線で発進、巻乗りから蹄跡へ
発進はわりとしっかりしてくれました
巻乗りはきれいな円を描けていませんでした
左右どちらも巻のりできたのですが、
右回りが曲がりにくくて、おおきくふくらんでしまいました
駈歩を続けるのはけっこう必死でした。。。
もっと余裕を持って駈歩が続けられるといいなぁと思いました
最後に、先生にわがまま言って、
うちの子にハランデールで正反撞してもらいました
(前にハランデールの正反撞してみたいと言っていたので)
あらら、
ふつうにしっかり座れてました
すごい・・・
あぶみはすしてもふつう
強反動のポイントで鍛えられてたからかな?
でもポイントとはまた違った感じの反動の強さらしいです
母ちゃんはやっぱりまだまだです
修行、修行
ハランデールも左右で印象がちがいます
Posted by S☆A at 12:33│Comments(0)
│かあちゃんの乗馬記録