4.28 ホマレ

2016年04月28日

4.28 ホマレ 179鞍目
10時 屋内 た先生、は先生 5頭

雨でした
屋内でした
合同だったので先生2人でした
3頭目

前に馬がいるのでよく動いてくれました
歩度伸ばす、もうちょっと伸びてほしかった~
巻乗り、さすがホマレです

前の馬に近づきすぎたときは、
手綱少し引いて脚で推進、
止まらなかったです
さすがホマレです

3頭で駈歩
3頭目
発進、忘れてましたが、
速歩になってしまって、
手綱引いて止めようとしたら
駈歩出そうになって思い出しました!
手綱を少し引いて緩めると駈歩でます
脚は挟んでおくだけ

前の馬に近づきすぎた時に、
速歩みたいに手綱引いて脚、と思ったら
失速しました
速歩になってしまったところで駈歩出そうとして
足がふらふらしてはさめず、
結局手綱操作で駈歩、、、
駈歩、元気でした

足がふらふらしてるのは、
膝を支点にしてしまってるからではないか?と
ふくらはぎで挟む、鞍にちゃんと座る、
ばかり考えてましたが、
もっと鐙もきちんとふめるようにしてみます

昨日がダメダメだったので、
今日はとてもよかった感じがしました~
でも、課題はいろいろ。。。



昨日、蹄洗場で見た光景
大と小
4.28 ホマレ
4.28 ホマレ
この小さい子、
乗る準備で蹄洗場にいたのじゃなくて、
換毛期なのでブラッシングしてただけなようです



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。