2.17 ブラックイレブン
2016年02月18日
2.17 ブラックイレブン 127鞍目
H先生 屋内 3頭(ブラック、テイオー、カービングの順)
年始めはけっこう乗っていたのですが、
最近乗っていないブラックイレブンでした
動き出してくれると、とっても乗りやすいし、
お手入れも馬装も嫌がらない、ほんとに良い子です
速歩、はじめはエンジンかからず、
先生に「遅い」と言われるほど速度が遅くて、
動きもあれ?って感じでした
が、長鞭借りて、
スピードがあがって動き出したら、
変な反動はなくなって乗り心地よくなりました
前方騎座も面白いくらい速くなりました
軽速歩に戻すと遅くなってしまう、ということは、
馬の動きを邪魔してしまってるんですね。。。
まだまだです
巻乗りもなんとかできました
巻乗りと言われると、ちょっと構えてしまって、
姿勢のバランスが崩れがちなのと、
前進の合図が疎かになってる気がします
駈歩は外側の足を引くだけでいい、
ということで、
そうそう、
ブラックは念じるだけで発進してくれるんだった、
と思いだしました
とっても気持ち良く乗れた駈歩はけっこう続きました
それ以降は途中で止まってしまい、、、
止まってしまうのは何が悪かったのか。。。
やっぱり合図がきちんとできてないのかな、、、
姿勢が悪いのかな。。。
最後、駈歩とまったら軽速歩に、ということで、
その速歩はスピードにのって、
いい感じできたように思いました
ひさびさのブラックイレブン、気持ち良く乗れました~
H先生 屋内 3頭(ブラック、テイオー、カービングの順)
年始めはけっこう乗っていたのですが、
最近乗っていないブラックイレブンでした
動き出してくれると、とっても乗りやすいし、
お手入れも馬装も嫌がらない、ほんとに良い子です
速歩、はじめはエンジンかからず、
先生に「遅い」と言われるほど速度が遅くて、
動きもあれ?って感じでした
が、長鞭借りて、
スピードがあがって動き出したら、
変な反動はなくなって乗り心地よくなりました
前方騎座も面白いくらい速くなりました
軽速歩に戻すと遅くなってしまう、ということは、
馬の動きを邪魔してしまってるんですね。。。
まだまだです
巻乗りもなんとかできました
巻乗りと言われると、ちょっと構えてしまって、
姿勢のバランスが崩れがちなのと、
前進の合図が疎かになってる気がします
駈歩は外側の足を引くだけでいい、
ということで、
そうそう、
ブラックは念じるだけで発進してくれるんだった、
と思いだしました
とっても気持ち良く乗れた駈歩はけっこう続きました
それ以降は途中で止まってしまい、、、
止まってしまうのは何が悪かったのか。。。
やっぱり合図がきちんとできてないのかな、、、
姿勢が悪いのかな。。。
最後、駈歩とまったら軽速歩に、ということで、
その速歩はスピードにのって、
いい感じできたように思いました
ひさびさのブラックイレブン、気持ち良く乗れました~
Posted by S☆A at 08:42│Comments(0)
│かあちゃんの乗馬記録