2.12 マーク グランディス

2016年02月16日

先週金曜のことなのに、すでに記憶が薄れています
次に乗る前に書かないと、
細かいことが思いだせなくなってしまい・・・


2.12 オメガ→グランディス 124鞍目
F先生 外真ん中 2頭(ソラ、グランディスの順)

馬場でオメガに乗った途端、オメガの腰に痛みがあったのか跳ねました
わたしが鞍の上で少し動くだけで跳ねます
オメガのイヤイヤな感じが背中から伝わってきて、
それ以上何もできず、、、
グランディスに変更でした。。。

ソラが前でいいスピードで走ってくれてたので、
グランディスもしっかりついていってくれて、
速歩も駈歩も良い感じに行けました(と自分では思う。。。)

ただなかなか蹄跡に出てくれなくて、
そらがしっかり外回りしてる内側をついていく感じになりました
巻乗りも続いていきました
駈歩の巻乗りは失速しましたが、、、

でも気持ち良く乗れたので良かったです



2.12  マーク 123鞍目
F先生 屋内 4頭くらいいたかな?

駈歩が出なかったです
速歩までは前の馬がいたので、
わりと動いてくれたのではないかと思います
駈歩は一頭ずつで、
まったく駈歩にならなかったです。。。

待ってる間に寝てしまいそうだったので、
鞭であちこちさわって寝させないようにしたり、
鞭を自分の足に当てて音をたてたり、してました

たぶんそれが嫌だったのでしょう
駈歩の合図でしっかり嫌がって跳ねました
何度か合図してやっぱり跳ねるので、
先生が乗り替わってくれました
先生が乗るときれいに駈歩でてました

ですが、やっぱり私が乗ると嫌がりました
私、マークさんの機嫌を損ねてしまったようです
次マークに乗る時はちゃんと駈歩できたらいいな、
と思います



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。