1.6 パスピエ バンガロール
2016年01月07日
1.6 バンガロール 103鞍目
13時 M先生 3頭の部班 テイオー、マーク、バンガロールの順でした
3頭ともまったりな感じでした
速歩もまったり、、、
ああ、これはきっと肢が動いていない。。。
でも動かしきれないまま休憩
先生のおしゃべりタイム・・・
1.5の競馬のはなし・・・
乗馬クラブが休みの火曜日の開催だったので、
数年ぶりに京都競馬場に行ってきたそうです
いつもは日曜開催で、
レッスンがあって絶対に見に行けないから、
とってもうれしかったのがよくわかりました
1頭ずつ駈歩
先生が一緒に走ってくれたので続きました
バンガロールと少し仲良くなれたかな~と思えたレッスンでした
1.6 パスピエ 102鞍目
9時 Y先生
2頭 もう一頭はハランデールだったかな?パスピエはうしろ
口カゴ2頭でした
朝は9時ぎりぎりまで先生たちのミーティングがあるらしく、
先生、パスピエの馬装は「あとでする」と、
言いおいてミーティングに・・・
パスピエと交流したかったので
帰ってくるまでに馬装してみました
それほど大きな蹴りもなく、噛みもなく、
なんとかできました
ほっ
朝の放牧から帰ったとこで、
気持ちがゆったりしてたのかな~?
速歩の時、足の位置を動かさない、というのがテーマでした
まずは常歩で立ってみます
なかなか難しいです
ちょうど隣の障害馬場で、
とっても上手な方が速歩で乗っていて、
先生が見てみて、と
脚ふらふらしてなくて、
ぴっちり馬体にくっついてる感じ
脚が動いてないように見えて、
ちゃんと合図も送ってるそうです
体もふらふらしていない。。。
あんなふうに乗れたらいいな~
まあまあできてるけど、
足の位置が後ろになりすぎる時があるから気を付けて、
ということでした
今、すごくいい感じで乗れてるかも~、と感じる時があって、
それが先生が言ってくれた「まあできてる」なんだろうな~
でもまだいつもできるほど安定してないのは分かってます。。。
13時 M先生 3頭の部班 テイオー、マーク、バンガロールの順でした
3頭ともまったりな感じでした
速歩もまったり、、、
ああ、これはきっと肢が動いていない。。。
でも動かしきれないまま休憩
先生のおしゃべりタイム・・・
1.5の競馬のはなし・・・
乗馬クラブが休みの火曜日の開催だったので、
数年ぶりに京都競馬場に行ってきたそうです
いつもは日曜開催で、
レッスンがあって絶対に見に行けないから、
とってもうれしかったのがよくわかりました
1頭ずつ駈歩
先生が一緒に走ってくれたので続きました
バンガロールと少し仲良くなれたかな~と思えたレッスンでした
1.6 パスピエ 102鞍目
9時 Y先生
2頭 もう一頭はハランデールだったかな?パスピエはうしろ
口カゴ2頭でした
朝は9時ぎりぎりまで先生たちのミーティングがあるらしく、
先生、パスピエの馬装は「あとでする」と、
言いおいてミーティングに・・・
パスピエと交流したかったので
帰ってくるまでに馬装してみました
それほど大きな蹴りもなく、噛みもなく、
なんとかできました
ほっ
朝の放牧から帰ったとこで、
気持ちがゆったりしてたのかな~?
速歩の時、足の位置を動かさない、というのがテーマでした
まずは常歩で立ってみます
なかなか難しいです
ちょうど隣の障害馬場で、
とっても上手な方が速歩で乗っていて、
先生が見てみて、と
脚ふらふらしてなくて、
ぴっちり馬体にくっついてる感じ
脚が動いてないように見えて、
ちゃんと合図も送ってるそうです
体もふらふらしていない。。。
あんなふうに乗れたらいいな~
まあまあできてるけど、
足の位置が後ろになりすぎる時があるから気を付けて、
ということでした
今、すごくいい感じで乗れてるかも~、と感じる時があって、
それが先生が言ってくれた「まあできてる」なんだろうな~
でもまだいつもできるほど安定してないのは分かってます。。。
Posted by S☆A at 08:02│Comments(0)
│かあちゃんの乗馬記録