~10.27

2014年10月27日

あっという間に10月最終週。秋は足早に過ぎていき、冬のあしおとが近づいてきますね・・・

ひなたがあったかいね
~10.27
ひかげで・・・むぎが気になる・・・
~10.27

2匹ともこっちにお尻向けてなにしてるの?
~10.27
一心不乱に草を食べてます。2匹ともすごい勢いで引っ張っていくと思ったら、草をむしゃむしゃ。よっぽどお腹すいてるのか、おなかの調子を整えてるのか?

ひさびさに朝の駐車場
~10.27
~10.27
風は冷たいけど、日なたはぽかぽか。がくは早速くつろいで、むぎはあちこち愛想ふりまいて、性格の違いがはっきり分かります。

行き 2匹にひっぱられるさんぽ
~10.27
帰り むぎはまだひっぱるさんぽ
~10.27
むぎはこのひっぱりで筋力をつけているのか、自由の身になるとすごい勢いで跳ねていきます。全速力で入ったら、がくのほうが負けると思います。毎日がトレーニングです。

雨上がりにおおきな虹
~10.27
全体を撮れないくらい大きかった!大空からのうれしいプレゼント

秋に映えるつわぶきの黄色い花
~10.27
一株もらってきて植えたら、次のシーズンにはど~んと増えました。うちの庭は秋に咲く花があんまりなくて寂しいところに黄色い彩がうれしいです。

ひさしぶりに川原で自由の身
~10.27
~10.27
むぎは自由になるとじっとしてなくて、ぴゅーんと走っていき、またぴゅーんと戻ってきます。脚泥だらけ。。
目に砂が入った?
~10.27
~10.27
がくはとことこどっかいって、しばらくするとまたとことこ戻ってきます。ちょっと離れたところからこっちを伺います。先に歩くとある一定の距離を保ってついてきます。


この記事へのコメント
自然の中は一番癒されますよねぇ
仲良しですねぇ
此処はどちらでしょうか
紅葉もきれいですねぇ
Posted by ガチャピンガチャピン at 2014年11月24日 08:06
ガチャピンさん、コメントありがとうございます。

犬たちは仲良く見えますが、茶色(むぎ)のほうが強くて、黒(がく)はいつもびくびくしています。。。がくのほうが体は大きいんですが、、、
一度大げんかをして、むぎが勝って以来序列が決まってしまったようです。

紅葉は家の近所です。あんまり遠出をする時間がなくて、犬散歩で近所を歩き回って自然を感じています。

ガチャピンさん、いろいろ手作りなどされてゆったりした時を過ごされているのですね。またガチャピンさんのブログにも伺いますね。
Posted by sato at 2014年11月24日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。