3.27~3.31 オーヴェール ハランデール

2017年04月01日

3.27 11時障害 オーヴェール 稲先生 452鞍目 5頭

冬休みに入ってプレースクールがお休みなので、
プレースクール担当の稲先生も午前のレッスンを見てくださいます
このところ11時の障害レッスンしか乗っていないので、
稲先生のレッスンはとてもひさしぶりでした

外、拍車なし、長鞭
フラット運動はいつものまったりオーヴェールでした
しょっぱなからピシッと動くようにできるようになりたいです

速歩で入ってクロスから横木(垂直)ライン
クロス通過後駈歩

まっすぐ入る、まっすぐ出る
入る前にもっと元気に動かす

元気にクロスに入ると駈歩になってくれました
駈歩でそうになったらオーヴェールにまかせる、なにもしない、
に気をつけたら駈歩続けて走ってくれました

1度、クロス後の垂直をよけられました
任せすぎて合図を何もしてなかったです
任せてても足も手綱もちゃんとするようにします

最後入る前に駈歩でてしまい、
速歩に戻すために巻乗りして入ったら、ぐだぐだに。。。
でもさすがオーヴェール、ちゃんと垂直も飛んでくれました

今までできなかった、速歩で入って駈歩、
がはじめてできたので嬉しかったです
まだコツをつかめたところまではいきませんが。。。


3.30 11時障害 ハランデール 美先生 453鞍目 4頭

外、拍車なし、長鞭
頭絡をつけ直していたら、10分くらい遅れて馬場におりました
ハランデールひさしぶりでした
速歩、なかなか歩度伸びず、、、
速歩の反動が大きくて少し戸惑いました

ライン 出て右回り、左回り
通過時に引っ張られました
ちゃんと馬の動きについていけるようにしたいです


3.31 11時障害 ハランデール 山先生 454鞍目 3頭

外、拍車なし、短鞭
なぜか先頭

ハランデールなかなか速歩歩度伸びず
横木前の直線で失速
まっすぐ入れずふらふら
通過後は右によれる

駈歩
毎回まがりで失速
顔をむけすぎないほうがよいそうです

ハランデールを動かすコツをつかみたいです
練習、練習!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。