12.19~12.22 サミット タテヤマ ダッシャー オーヴェール
2016年12月24日
12.19 10時フラット サミット 山先生 382鞍目 3頭
反応よく動いてくれました
気を緩めたら前の馬に突っかかっていくかも~
と思いすぎて、手綱を引っ張りすぎてしまっていたようで、
速歩後半はずっと首振りでした
窮屈に感じさせてしまったようです
駈歩1頭
発進はすぐにできませんでしたが、なんとか走ってくれました
速歩でしっかり動いた状態になってから、止めて発進
12.19 16時障害 タテヤマ 今先生 383鞍目 3頭
フラット、速歩でわりと元気に動いてくれました
駈歩も良い感じに走ってくれました
2個ライン
右回りは駈歩だせず、速歩でした
左回りは2回駈歩出てくれました
力を入れなくてもしっかり走ってくれたので、
タテヤマにお任せしました
馬が飛ぶのを人が邪魔をしない
馬が飛びやすいように人が動く
↑今日の駈歩は、分かったような気がしました
あと、タテヤマはしっかり座ったほうが駈歩が出やすいことがわかりました
12.21 16時障害 タテヤマ 鷹先生 384鞍目 3頭
円上に4か所の横木(クロス)、輪乗りのように通過していく
速歩、スピードだせず
2回跳ねられ、、、
駈歩でなくてスーパー速歩に、、、
1頭で、常歩からなら駈歩なんとか出ました
が、続かず、、、
跳ねられたのは、拍車だけで合図をしていたから
重い馬は体全体で推進をかける
タテヤマはしっかり座るほうが動く
体ぶれないように、ゆるめすぎないように
いつも「何か(突発的なことが)あるかもしれない」と思っておくと、
とっさの対応ができる
12.22 10時フラット ダッシャーゴーゴー 石先生 385鞍目 3頭
先頭、右回り
速歩巻乗り
外に膨らみすぎ、足でしっかり押さえる
スピード落ち気味、同じ速さで動かす
ムチ使いすぎ、もっと足で合図
駈歩1頭で
巻乗り、途中で失速、、、
12.22 16時障害 オーヴェール 稲先生 386鞍目 3頭
タテヤマかと思ったら、オーヴェール
明日の競技会、どっちになるかな?
いつもの障害馬場は明日の競技会の準備がしてあるので、
奥の馬場で全体使って障害レッスン
珍しい~
フラット運動、駈歩まで、よく動いてくれました
駈歩、すぐには出ないけれど、でたら続きました
速歩、横木通って手前替え・・・遅い
2個ライン
左回り駈歩出ず、速歩で・・・遅い
右回り駈歩出たけれど2個目まで続かず、、、
2個目通過しておわりではない、続ける意識を持つ
とにかく「でだし」をしっかり!
反応よく動いてくれました
気を緩めたら前の馬に突っかかっていくかも~
と思いすぎて、手綱を引っ張りすぎてしまっていたようで、
速歩後半はずっと首振りでした
窮屈に感じさせてしまったようです
駈歩1頭
発進はすぐにできませんでしたが、なんとか走ってくれました
速歩でしっかり動いた状態になってから、止めて発進
12.19 16時障害 タテヤマ 今先生 383鞍目 3頭
フラット、速歩でわりと元気に動いてくれました
駈歩も良い感じに走ってくれました
2個ライン
右回りは駈歩だせず、速歩でした
左回りは2回駈歩出てくれました
力を入れなくてもしっかり走ってくれたので、
タテヤマにお任せしました
馬が飛ぶのを人が邪魔をしない
馬が飛びやすいように人が動く
↑今日の駈歩は、分かったような気がしました
あと、タテヤマはしっかり座ったほうが駈歩が出やすいことがわかりました
12.21 16時障害 タテヤマ 鷹先生 384鞍目 3頭
円上に4か所の横木(クロス)、輪乗りのように通過していく
速歩、スピードだせず
2回跳ねられ、、、
駈歩でなくてスーパー速歩に、、、
1頭で、常歩からなら駈歩なんとか出ました
が、続かず、、、
跳ねられたのは、拍車だけで合図をしていたから
重い馬は体全体で推進をかける
タテヤマはしっかり座るほうが動く
体ぶれないように、ゆるめすぎないように
いつも「何か(突発的なことが)あるかもしれない」と思っておくと、
とっさの対応ができる
12.22 10時フラット ダッシャーゴーゴー 石先生 385鞍目 3頭
先頭、右回り
速歩巻乗り
外に膨らみすぎ、足でしっかり押さえる
スピード落ち気味、同じ速さで動かす
ムチ使いすぎ、もっと足で合図
駈歩1頭で
巻乗り、途中で失速、、、
12.22 16時障害 オーヴェール 稲先生 386鞍目 3頭
タテヤマかと思ったら、オーヴェール
明日の競技会、どっちになるかな?
いつもの障害馬場は明日の競技会の準備がしてあるので、
奥の馬場で全体使って障害レッスン
珍しい~
フラット運動、駈歩まで、よく動いてくれました
駈歩、すぐには出ないけれど、でたら続きました
速歩、横木通って手前替え・・・遅い
2個ライン
左回り駈歩出ず、速歩で・・・遅い
右回り駈歩出たけれど2個目まで続かず、、、
2個目通過しておわりではない、続ける意識を持つ
とにかく「でだし」をしっかり!
Posted by S☆A at 19:02│Comments(0)
│かあちゃんの乗馬記録