2.22 スカイジャンプ
2016年02月23日
2.22 スカイジャンプ 130鞍目
F先生 外まんなか2/3くらい 5頭(ダッシャー、ハランデール、トレファー、バンガロール、スカイ)
スカイではじめて拍車をつけました
ちょっとドキドキ
一番後ろだったので、
安心して拍車をつけた感じを試せました
出だしは動かず、でした
どこまで脚を使っていいかわからなくて、
脚使うつもりで拍車がはいると嫌だな~、
という不安感もあって、
とってもおそるおそるの合図だったので、、、
何回か停止したのですが、
いつも動き始めがなかなかすんなり動いてくれませんでした
動き出すと、さくさく動いてくれました
前に馬がいたのと、長鞭のおかげかな~
前の時は、拍車なしで乗って、
なかなか外側に出てくれなかったのが、
今回は合図を認識してくれてる感じで、
わりと外側を通ってくれました
右回りは巻乗りもなんとかできました
まだ失速しますが。。。
左回りは進んでくれず、、、
なかなか難しかったです
駈歩は一頭で
初め手綱を引きすぎてて、
発進の合図をしたら2回ほど跳ねました
手綱を緩めたら、
すんなり出てくれて、
手綱ゆるめたままでもよく走ってくれました
何度も同じところで止まってしまいましたが。。。
発進はほとんど何もしなくてもでてくれました
スカイが走りたいように走ってた感じかな~
走りだしたら、
手綱もしっかり短めにもつとよいそうです
F先生 外まんなか2/3くらい 5頭(ダッシャー、ハランデール、トレファー、バンガロール、スカイ)
スカイではじめて拍車をつけました
ちょっとドキドキ
一番後ろだったので、
安心して拍車をつけた感じを試せました
出だしは動かず、でした
どこまで脚を使っていいかわからなくて、
脚使うつもりで拍車がはいると嫌だな~、
という不安感もあって、
とってもおそるおそるの合図だったので、、、
何回か停止したのですが、
いつも動き始めがなかなかすんなり動いてくれませんでした
動き出すと、さくさく動いてくれました
前に馬がいたのと、長鞭のおかげかな~
前の時は、拍車なしで乗って、
なかなか外側に出てくれなかったのが、
今回は合図を認識してくれてる感じで、
わりと外側を通ってくれました
右回りは巻乗りもなんとかできました
まだ失速しますが。。。
左回りは進んでくれず、、、
なかなか難しかったです
駈歩は一頭で
初め手綱を引きすぎてて、
発進の合図をしたら2回ほど跳ねました
手綱を緩めたら、
すんなり出てくれて、
手綱ゆるめたままでもよく走ってくれました
何度も同じところで止まってしまいましたが。。。
発進はほとんど何もしなくてもでてくれました
スカイが走りたいように走ってた感じかな~
走りだしたら、
手綱もしっかり短めにもつとよいそうです
Posted by S☆A at 09:23│Comments(0)
│かあちゃんの乗馬記録