10.16(バンガロール)
2015年10月16日
10.16 バンガロール 79鞍目
とっても気持ちの良い秋晴れの、外馬場でした
乗っていると陽ざしが暑いくらいで、汗がでました
4人で2頭、いつものKさんとペア
先に乗りました
もう一頭はパスピエ
先生は前回のY先生に続いて、
今回も久しぶりの、I先生、
教えてもらうのは2回目です
I先生はプレイスクール担当で、
うちの子がとってもお世話になってて、
さらに馬場の経路レッスンも見てくれてる先生で、
レッスンでもホントお世話になってる先生なので、
わたしも教えてもらえて、
うれしいな~って感じでした♪
いろんな先生に教えてもらえると、
先生方の個性があって楽しいです~
うちの子が私の乗ってる様子を少しビデオに撮ってくれました
ちょうどレッスンがない時間だったのと、
外の馬場だったので
見てみた感想、
う~ん、なんとも、、、
課題はもりだくさん、です。
速歩は常歩のようで速歩になってないし、
駈歩は後肢がまったく駈歩になってないし、
ダメダメでした
はぁ~・・・
Willyさんみたいに上手な人の乗り方のイメージが頭にあって、
それと比べてしまい、当たり前ですがもうダメなとこだらけで。。。
さて、ビデオを見る前の乗った感触では、、、
速歩は、これでいいのかな?と思う速歩だったのは確かです
なので、やっぱりできてなかった、と納得です
駈歩は、速歩から駈歩を出して、また速歩にして駈歩、という練習でしたが、
バンガロールは先生の声で駈歩発進してくれてました・・・
駈歩から速歩に戻すと常歩になってしまって・・・
難しいです
速歩よりは駈歩のほうがなんとなくできてたかな?と思ってたのですが、
駈歩もいまいち・・・
また次、頑張ろっと。
とっても気持ちの良い秋晴れの、外馬場でした
乗っていると陽ざしが暑いくらいで、汗がでました
4人で2頭、いつものKさんとペア
先に乗りました
もう一頭はパスピエ
先生は前回のY先生に続いて、
今回も久しぶりの、I先生、
教えてもらうのは2回目です
I先生はプレイスクール担当で、
うちの子がとってもお世話になってて、
さらに馬場の経路レッスンも見てくれてる先生で、
レッスンでもホントお世話になってる先生なので、
わたしも教えてもらえて、
うれしいな~って感じでした♪
いろんな先生に教えてもらえると、
先生方の個性があって楽しいです~
うちの子が私の乗ってる様子を少しビデオに撮ってくれました
ちょうどレッスンがない時間だったのと、
外の馬場だったので
見てみた感想、
う~ん、なんとも、、、
課題はもりだくさん、です。
速歩は常歩のようで速歩になってないし、
駈歩は後肢がまったく駈歩になってないし、
ダメダメでした
はぁ~・・・
Willyさんみたいに上手な人の乗り方のイメージが頭にあって、
それと比べてしまい、当たり前ですがもうダメなとこだらけで。。。
さて、ビデオを見る前の乗った感触では、、、
速歩は、これでいいのかな?と思う速歩だったのは確かです
なので、やっぱりできてなかった、と納得です
駈歩は、速歩から駈歩を出して、また速歩にして駈歩、という練習でしたが、
バンガロールは先生の声で駈歩発進してくれてました・・・
駈歩から速歩に戻すと常歩になってしまって・・・
難しいです
速歩よりは駈歩のほうがなんとなくできてたかな?と思ってたのですが、
駈歩もいまいち・・・
また次、頑張ろっと。
Posted by S☆A at 22:54│Comments(0)
│かあちゃんの乗馬記録