8月おわり
2015年08月31日
8月31日です
あいにくの雨模様でした
子どもの頃の8月31日といえば夏休み最後の日!だったのに、今ではすっかりさま変わり
このあたりは26日始業で、25日始業のとことか27日のとことかもあるようです
小学校は始業式翌日から給食開始、中学校は始業式のあとすぐに実力テスト、
夏休みが終わったとたん、ゆっくりする間もなく学校モードになってしまいます
あ~たいへん、、、
しかも今年はなんだか涼しくて、
残暑も早々に切り上げてしまったみたいで、秋の気配が濃厚に。。。
昼間はまだかろうじてセミの合唱が、そして夕方になると虫たちの声がよく聴こえてます
乗馬クラブ横のたんぼ
収穫までもう少しかな~

米がおいしい季節が近づいてきました
スーパーではもう新米が売られてました
食欲の秋!!
たのしみです
あいにくの雨模様でした
子どもの頃の8月31日といえば夏休み最後の日!だったのに、今ではすっかりさま変わり
このあたりは26日始業で、25日始業のとことか27日のとことかもあるようです
小学校は始業式翌日から給食開始、中学校は始業式のあとすぐに実力テスト、
夏休みが終わったとたん、ゆっくりする間もなく学校モードになってしまいます
あ~たいへん、、、
しかも今年はなんだか涼しくて、
残暑も早々に切り上げてしまったみたいで、秋の気配が濃厚に。。。
昼間はまだかろうじてセミの合唱が、そして夕方になると虫たちの声がよく聴こえてます
乗馬クラブ横のたんぼ
収穫までもう少しかな~

米がおいしい季節が近づいてきました
スーパーではもう新米が売られてました
食欲の秋!!
たのしみです
Posted by S☆A at 20:54│Comments(2)
│いろいろ
この記事へのコメント
食欲の秋。楽しみだけど危険です~。
私は次の試合まで一応減量を目標にしようかと。
一気に増えすぎて試合の靴が履けない(怖)
そして久しぶりに履いたキュロットのウエストが
ピッチピチだったので焦りました。
今まで履いてたキュロットは正反撞のし過ぎなのか
お尻と脚の内側が擦れて光にかざすとスケスケになってました(恥)
次、履いたら絶対やぶれると思って廃棄。
どうやったら減量できるかなぁ・・・。
やっぱりオヤツ禁止かな。でもヤダな。
決意がゆるすぎます(汗)
私は次の試合まで一応減量を目標にしようかと。
一気に増えすぎて試合の靴が履けない(怖)
そして久しぶりに履いたキュロットのウエストが
ピッチピチだったので焦りました。
今まで履いてたキュロットは正反撞のし過ぎなのか
お尻と脚の内側が擦れて光にかざすとスケスケになってました(恥)
次、履いたら絶対やぶれると思って廃棄。
どうやったら減量できるかなぁ・・・。
やっぱりオヤツ禁止かな。でもヤダな。
決意がゆるすぎます(汗)
Posted by willy at 2015年09月02日 23:41
靴&キュロットが合わなくなるのは厳しいですねぇ~
履けないのは一大事!
減量、本腰入れてくださいっ
でも、Willyさん、そんなに増えた感じしないですけど、、、
減量って何したらいいんでしょうね??
わたしも知りたいっ
ある程度は食べないことで減らせるとは思うけど
体力なくなりますよね~
具合悪くなったら元も子もないし。。。
おやつ我慢してストレスたまっても逆効果やし。。。
歩く。とか。どうなんでしょう?
キュロット廃棄でしたか
乗馬用品ってちょっとお高めなのに
真剣にレッスンするとアッという間に換え時になってしまいますね
でも、まあ、がんばった証、ということで
出費には目を瞑りたいとこですが。。。
履けないのは一大事!
減量、本腰入れてくださいっ
でも、Willyさん、そんなに増えた感じしないですけど、、、
減量って何したらいいんでしょうね??
わたしも知りたいっ
ある程度は食べないことで減らせるとは思うけど
体力なくなりますよね~
具合悪くなったら元も子もないし。。。
おやつ我慢してストレスたまっても逆効果やし。。。
歩く。とか。どうなんでしょう?
キュロット廃棄でしたか
乗馬用品ってちょっとお高めなのに
真剣にレッスンするとアッという間に換え時になってしまいますね
でも、まあ、がんばった証、ということで
出費には目を瞑りたいとこですが。。。
Posted by sato at 2015年09月03日 09:35