4.15 (マーク) 4.24(マーク)

2015年04月24日

4.24
マーク 61鞍目
ひさしぶりにペアがKさん!
明日、競技会があるので、
お天気はとっても良かったですが、屋内馬場です
ベテランYさんはトレファー
ベテランKさんと振替のYさんはオメガ

前回、私なりにはとても良かったマークなので、
今日もいい感じでいけたらいいな~と思いましたが、
ちょっといまいちでした

でも、Kさんが先に乗ってちゃんと動かしてくれてたので
最初は良かったです♪

でもでも速歩、、、おいていかれる~!!
前がトレファーだったんですが、
トレファー、とっても調子良く、ぐんぐん行ってます
対して、マークはなかなかスピード上がらずで
ショートカットばかり

初め右回りでしたが、途中で左回りになり、
どちらかというとわたしは左足のほうが力がいれやすいようで、
右回りよりも動いてくれました♪

今日のレッスンは「脚を使う」がテーマでした
とにかく、ぐ~っと足を馬に押し付けるみたいな感じ
これで速歩はけっこうきついです
ちょっと鐙が短かったかな。。。
一瞬いい感じになる時があるのですが、
すっと元に戻ってしまいます

駈歩、、、
前に乗った3人が部班で長くきれいに駈歩できてたので、
今回の3人も部班で、、、
わたし、部班の駈歩ははじめてでした
オメガ、トレファー、マークの順でしたが、
途中で調子のよいトレファーが先頭になりました

うまく発進ができなかったです
足もうまく使えなかったです
ふくらはぎをじ~っとぎゅ~っと
馬にくっつけておくのだそうです
足が離れないように!!

むつかしいな~
でもおもしろいな~



4.15
マーク  60鞍目
金曜日に用事があったので、水曜日に振替
屋内馬場で、Sさんとペア

Sさんもベテランさんです
マークをしっかり動かしてくれたので、
私が乗った時には、すんなり動いてくれました~♪
マークはその前の2時も馬場レッスンに出ていたので
さすがに、前に2人動かしてくれていると、
ほんといい感じ♪

小股なので前の馬においていかれたら、
ショートカットしてついていくように、
と言われていましたが、
意外としっかりついていってました

駈足は一頭ずつでした
発進は、合図をしなくても出てくれるくらいすんなり、
というか、がんがん走ってくれますが、
(それまでの2人分の運動がかなり良かったようです)
なかなか続きませんでした
それでも、なんとか1周はできたかな・・・

今日は手綱をしっかり握ることを気を付けました
短めに、引っ張らないように、でもしっかり持つ、
微妙なとこが難しいですが、
まあまあできたかな~ってことにしとこ


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。