12.17(オーヴェール42鞍目) 19(トレファー43鞍目、カービング44鞍目)
2014年12月25日
いつも一緒に乗る成人教室の皆さんも、フリーの会員さんも、
馬に乗ったすぐあとに「乗馬日記」を書いています
わたしは乗馬日記を書いていないので、
(特に理由はな、くなんとなく書いていないです・・・)
少し時間がたつと、誰に乗ってどんなレッスンだったか、
記憶がかなり曖昧になります
12.17は11時のフリーレッスン、オーヴェールでした

そうでした。
この日は寒波がやってきて、
冷たい風がず~っとふいていて、
外馬場が一日中凍ってた日でした!
障害や馬場レッスンも屋内だったそうです
あ、上級馬場は外だったようです
すごいっ
で、レッスンの内容は。。。
忘れました
人が通ると馬房から顔を出すお馬ちゃんたち
かわいいので人参あげたくなります

そうそう、
この日の午後に写真手前の馬イチロー君から、
うちの子、落馬したのでした。
エアバック式のプロテクターベストが初作動!
けがなしでした
12.19は3時の成人教室、トレファー、

4時のフリーレッスン、カービングでした

成人教室はいつものようにKさんとペア
フリーは3人でした
すみません、こちらもまったく忘れました
なんだか駆歩発進が難しいなあ、って思ってたような、、、
今日は我ながら良くできた!って思うレッスンと
全然ダメだった~って思うレッスンと、
いろいろです
だからこそおもしろいんだろうな~
24(水)のレッスン予約してたのですが
子どもが発熱のためお休みです
もうすぐ12月も終わりなので、フリーで乗れるのも終わり
また金曜3時の成人教室、週一回になります
疲れたけどたくさん乗れて楽しかった♪
フリーレッスンできる12月のうちに
駆歩ができるようになりたかったけど
まだまだ、まだまだ
ゆっくりです
馬に乗ったすぐあとに「乗馬日記」を書いています
わたしは乗馬日記を書いていないので、
(特に理由はな、くなんとなく書いていないです・・・)
少し時間がたつと、誰に乗ってどんなレッスンだったか、
記憶がかなり曖昧になります
12.17は11時のフリーレッスン、オーヴェールでした
そうでした。
この日は寒波がやってきて、
冷たい風がず~っとふいていて、
外馬場が一日中凍ってた日でした!
障害や馬場レッスンも屋内だったそうです
あ、上級馬場は外だったようです
すごいっ
で、レッスンの内容は。。。
忘れました
人が通ると馬房から顔を出すお馬ちゃんたち
かわいいので人参あげたくなります
そうそう、
この日の午後に写真手前の馬イチロー君から、
うちの子、落馬したのでした。
エアバック式のプロテクターベストが初作動!
けがなしでした
12.19は3時の成人教室、トレファー、
4時のフリーレッスン、カービングでした
成人教室はいつものようにKさんとペア
フリーは3人でした
すみません、こちらもまったく忘れました
なんだか駆歩発進が難しいなあ、って思ってたような、、、
今日は我ながら良くできた!って思うレッスンと
全然ダメだった~って思うレッスンと、
いろいろです
だからこそおもしろいんだろうな~
24(水)のレッスン予約してたのですが
子どもが発熱のためお休みです
もうすぐ12月も終わりなので、フリーで乗れるのも終わり
また金曜3時の成人教室、週一回になります
疲れたけどたくさん乗れて楽しかった♪
フリーレッスンできる12月のうちに
駆歩ができるようになりたかったけど
まだまだ、まだまだ
ゆっくりです
Posted by S☆A at 20:51│Comments(0)
│かあちゃんの乗馬記録