12.4

2014年12月04日

今日は朝からしっかり雨が降っていました。
はい、寒かったです。

3時過ぎくらいになってやっと雨が上がったので、散歩に行きました。
風がとっても冷たかったです。

歩いているとまあまあ寒くないのだけれど、
犬が止まってにおいかぎしだすと、とたんに寒いのです。
止まらないで歩いていてほしい冬の散歩です。


図書館でブックトークの会でした。
司書の方が「どうなるの?」(だったかな?)というテーマで
中学生対象のブックトークをしてくれました。

ちょっと寝不足だったので眠くなるかなと思いきや、
わたしのツボにぴったりはまるブックトークだったので
とっても楽しくて、
アッという間に終わった気分でした。

たとえば、星新一の「おーい、でてこーい」
たとえば、2億年後の地球にどんな生物が生息しているか科学的に検証したという「フューチャー・イズ・ワイルド」
たとえば、乙一の「Calling You」

星新一は中学の頃好きで読んでいて、最近また読み直していたところ。
2億年後の地球にはもちろん人類はいないそうです。
乙一のこの物語が入っている文庫本も最近読んだばかり。

中学生って、読む子は大人が読むような難しい本も読めるようになってるけど、
読まない子はとことん読まないから、
中学生対象のブックトークって難しいだろうな~って思います。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。