試合 2020.5-11
2020年12月08日
試合 2020.5-11
.5.17 ひよこカップ
80cm プランタン 減点4 66.99秒
1番障害をきられました・・・
80cm ベストリガース 減点4 58.03秒
乗りきれなかったです
5.30-31 スプリングカップ
80cm プランタン 5位/8人中 減点0 48.41秒
減点0で一番遅いタイムでした・・・
6.28 ひよこ馬場カップ
A2課目 ホワイティ 60% 大きなミスもなく、馬も良い動き
初の60% ホワイティのおかげです
やっぱり良い馬です
7.4-5 水口ホースショー
80cm プランタン 13位/17人中 減点0 56.14秒
7.19 JT進級入校テスト
D班 プランタン 83点
ペースアップ
拳の形
C班 プランタン 81点
手綱の持ち方
どちらも不合格でした
最近のJTレッスンは内容についていけてなかったので、
納得の結果です
これから半年またしっかり練習して、
すこしでもレベルアップできるようにがんばります
8.10 チャレンジカップ
75cm ホワイティ 減点0 49.71秒
75cm ホマレ 減点0 45.55秒
9.5-6 水口馬術大会
80cm ホマレ
10.24-25 オータムカップ
80cm ストーンウェア 14位/20人中 減点4 53.14秒
11.8 ひよこ馬場カップ
A2課目 トモシロ 57.142%
はじめとおわりの停止がだらだら止まりになり、まっすぐにもできず
速歩の歩度伸ばせず、メリハリまったくなかったです
駈歩部分はスムーズにできました
停止と速歩(正反動)の練習がんばります
11.21-23 キャロットホースショー
80cm プランタン 16位/26人中 減点0 56.64秒
またまた減点0で一番遅いタイムでした
規程タイム57秒なのでぎりぎりのオンタイム
.5.17 ひよこカップ
80cm プランタン 減点4 66.99秒
1番障害をきられました・・・
80cm ベストリガース 減点4 58.03秒
乗りきれなかったです
5.30-31 スプリングカップ
80cm プランタン 5位/8人中 減点0 48.41秒
減点0で一番遅いタイムでした・・・
6.28 ひよこ馬場カップ
A2課目 ホワイティ 60% 大きなミスもなく、馬も良い動き
初の60% ホワイティのおかげです
やっぱり良い馬です
7.4-5 水口ホースショー
80cm プランタン 13位/17人中 減点0 56.14秒
7.19 JT進級入校テスト
D班 プランタン 83点
ペースアップ
拳の形
C班 プランタン 81点
手綱の持ち方
どちらも不合格でした
最近のJTレッスンは内容についていけてなかったので、
納得の結果です
これから半年またしっかり練習して、
すこしでもレベルアップできるようにがんばります
8.10 チャレンジカップ
75cm ホワイティ 減点0 49.71秒
75cm ホマレ 減点0 45.55秒
9.5-6 水口馬術大会
80cm ホマレ
10.24-25 オータムカップ
80cm ストーンウェア 14位/20人中 減点4 53.14秒
11.8 ひよこ馬場カップ
A2課目 トモシロ 57.142%
はじめとおわりの停止がだらだら止まりになり、まっすぐにもできず
速歩の歩度伸ばせず、メリハリまったくなかったです
駈歩部分はスムーズにできました
停止と速歩(正反動)の練習がんばります
11.21-23 キャロットホースショー
80cm プランタン 16位/26人中 減点0 56.64秒
またまた減点0で一番遅いタイムでした
規程タイム57秒なのでぎりぎりのオンタイム
レッスン 2020.8-10
2020年12月08日
2020
8.2 JT13 ラブリン
8.5 ボム 383
ホワイティ 384
8.6 ボム 385 386
8.7 ガバナー 387 388
8.12 ボム 389
ベルフィールド 390
8.13 プランタン 391
ボム 392
8.14 ホワイティ 393
デュランティ 394
8.17 ホワイティ 395
カフェライジング 396
8.19 ガバナー 397
デュランティ 398
8.20 クライナー 399
ガバナー 400
8.21 ボム 401
ベルフィールド 402
8.24 ルチーフェロ 403
ガバナー 404
8.26 ベルフィールド 405
ガバナー 406
8.27 ボム 407
ベルフィールド 408
8.28 ポノポノ 409
ボム 410
8.31 ガバナー 411
ホワイティ 412
9.2 プランタン 413
ストーンウェア 414
9.3 ガバナー 415
ストーンウェア 416
9.4 ルチーフェロ 417
ボム 418
9.7 ボム 419
ガバナー 420
9.9 ボム 421
ベルフィールド 422
9.10 ボム 423
ポノポノ 424
9.11 ポノポノ 425
ベルフィールド 426
9.14 ポノポノ 427
クライナー 428
9.16 デュランティ 429
ガバナー 430
9.17 ボム 431
ポノポノ 432
9.18 プランタン 433
ボム 434
9.21 ポノポノ 435
9.23 ルチーフェロ 436 437
9.24 ポノポノ 438
クライナー 439
9.25 ボム 440
デュランティ 441
9.28 ルチーフェロ 442
ポノポノ 443
10.1 ガバナー 444
プランタン 445
10.2 ガバナー 446
ボム 447
10.5 ルチーフェロ 448
ポノポノ 449
10.7 ポノポノ 450
ボム 541
10.8 ポノポノ 452
ボム 453
10.9 ルチーフェロ 454
ポノポノ 455
10.19 ルチーフェロ 455 456
10.21 ボム 457
ルチーフェロ 458
10.22 ボム 459
ポノポノ 460
10.23 ポノポノ 461 462
10.26 ポノポノ 463 464
10.28 プランタン 465
カフェライジング 466
新たに、カフェライジング、ポノポノに
乗せてもらいました
いろんな馬で練習できてありがたいです
8月は珍しくホワイティに何度か乗りました
半自馬なので、レッスンで乗る機会があまりないので、
乗れてラッキーでした
試合ではたまに乗せてもらえる時があります
半自馬は良い感じに乗れる馬が多いです
夏のジャンピングチームテストは不合格だったので、
8.2のJTレッスンが今期最後のレッスンだったのですが、
馬が、なんとレッスンで一度も乗ったことがないラブリンでした
(スタッフの朝運動の時にフラットで乗せてもらってはいますが、
障害飛んだことない・・・)
ふつうの障害レッスンでさえ、
フラットでよく乗ってる馬でも障害初めての時はドキドキなのに、
JTレッスンで初ってそりゃあなた無理でしょう、
という気持ちで臨んだのでやっぱり無理でした
ラブリンに負担を強いてしまいました
もっと練習して上手になるからごめんね、
と、ラブリンに謝りました
8.2 JT13 ラブリン
8.5 ボム 383
ホワイティ 384
8.6 ボム 385 386
8.7 ガバナー 387 388
8.12 ボム 389
ベルフィールド 390
8.13 プランタン 391
ボム 392
8.14 ホワイティ 393
デュランティ 394
8.17 ホワイティ 395
カフェライジング 396
8.19 ガバナー 397
デュランティ 398
8.20 クライナー 399
ガバナー 400
8.21 ボム 401
ベルフィールド 402
8.24 ルチーフェロ 403
ガバナー 404
8.26 ベルフィールド 405
ガバナー 406
8.27 ボム 407
ベルフィールド 408
8.28 ポノポノ 409
ボム 410
8.31 ガバナー 411
ホワイティ 412
9.2 プランタン 413
ストーンウェア 414
9.3 ガバナー 415
ストーンウェア 416
9.4 ルチーフェロ 417
ボム 418
9.7 ボム 419
ガバナー 420
9.9 ボム 421
ベルフィールド 422
9.10 ボム 423
ポノポノ 424
9.11 ポノポノ 425
ベルフィールド 426
9.14 ポノポノ 427
クライナー 428
9.16 デュランティ 429
ガバナー 430
9.17 ボム 431
ポノポノ 432
9.18 プランタン 433
ボム 434
9.21 ポノポノ 435
9.23 ルチーフェロ 436 437
9.24 ポノポノ 438
クライナー 439
9.25 ボム 440
デュランティ 441
9.28 ルチーフェロ 442
ポノポノ 443
10.1 ガバナー 444
プランタン 445
10.2 ガバナー 446
ボム 447
10.5 ルチーフェロ 448
ポノポノ 449
10.7 ポノポノ 450
ボム 541
10.8 ポノポノ 452
ボム 453
10.9 ルチーフェロ 454
ポノポノ 455
10.19 ルチーフェロ 455 456
10.21 ボム 457
ルチーフェロ 458
10.22 ボム 459
ポノポノ 460
10.23 ポノポノ 461 462
10.26 ポノポノ 463 464
10.28 プランタン 465
カフェライジング 466
新たに、カフェライジング、ポノポノに
乗せてもらいました
いろんな馬で練習できてありがたいです
8月は珍しくホワイティに何度か乗りました
半自馬なので、レッスンで乗る機会があまりないので、
乗れてラッキーでした
試合ではたまに乗せてもらえる時があります
半自馬は良い感じに乗れる馬が多いです
夏のジャンピングチームテストは不合格だったので、
8.2のJTレッスンが今期最後のレッスンだったのですが、
馬が、なんとレッスンで一度も乗ったことがないラブリンでした
(スタッフの朝運動の時にフラットで乗せてもらってはいますが、
障害飛んだことない・・・)
ふつうの障害レッスンでさえ、
フラットでよく乗ってる馬でも障害初めての時はドキドキなのに、
JTレッスンで初ってそりゃあなた無理でしょう、
という気持ちで臨んだのでやっぱり無理でした
ラブリンに負担を強いてしまいました
もっと練習して上手になるからごめんね、
と、ラブリンに謝りました
レッスン 2020.5-7
2020年12月08日
2020
5.1 ピサ 291 292
5.4 プランタン 293
HN 294
5.6 ボム 295
デュランティ 296
5.7 プランタン 297
デュランティ 298
5.8 ボム 299
ガバナー 300
5.10 JT9 ホマレ
5.11 クルスデルスール 301
デュランティ 302
5.13 ボム 303 304
5.14 ボム 305 306
5.15 ベストリガース 307
ガバナー 308
5.18 ホマレ 309
デュランティ 310
5.20 クルスデルスール 311 312
5.21 ホマレ 313
クルスデルスール 314
5.22 ボム 315
デュランティ 316
5.24 JT10 ホマレ
5.25 ボム 317
ラピッドリーサン 318
5.27 ボム 319 320
5.28 ボム 321 322
6.1 ボム 323 324
6.3 ボム 325 326
6.4 ボム 327 328
6.5 ボム 329 330
6.8 ストーンウェア 331
HN 332
6.10 ピサ 333
ルチーフェロ 334
6.11 プランタン 335
バンガロール 336
6.12 ボム 337
ルチーフェロ 338
6.14 JT11 ホマレ
6.15 ボム 339
デュランティ 340
6.17 ストーンウェア 341
ルチーフェロ 342
6.18 ボム 343 344
6.19 ボム 345
ストーンウェア 346
6.22 ボム 347 348
6.24 プランタン 349
ボム 350
6.25 ストーンウェア 351 352
6.26 ボム 353
ガバナー 354
7.1 ガバナー 355
ベルフィールド 356
7.2 ボム 357
ラピッドリーサン 358
7.3 ホマレ 359
プランタン 360
7.6 ピサ 361
ラピッドリーサン 362
7.8 ストーンウェア 363
ラピッドリーサン 364
7.9 プランタン 365
ピサ 366
7.10 ボム 367
ピサ 368
7.12 JT12 ストーン
7.13 ストーンウェア 369
バンガロール 370
7.15 371 372
7.16 ストーンウェア 373
バンガロール 374
7.17 ボム 375
ピサ 376
7.20 ピサ 377
ボム 378
7.22 ボム 379
バンガロール 380
7.27 ガバナー 381
クライナー 382
暑い中、レッスンに出てくれている馬たちには感謝です
馬たちに負担が少なく乗れるくらいに上達できるよう、
レッスンがんばります
毎日、2レッスンともボムという週があって(12鞍連続!)、
笑ってしまいました
ボムはくせもあるけど、表情豊かでかわいいです
これだけ乗らせてもらうとものすごく愛着がわきます
ボムさん、これからもよろしくね
5.1 ピサ 291 292
5.4 プランタン 293
HN 294
5.6 ボム 295
デュランティ 296
5.7 プランタン 297
デュランティ 298
5.8 ボム 299
ガバナー 300
5.10 JT9 ホマレ
5.11 クルスデルスール 301
デュランティ 302
5.13 ボム 303 304
5.14 ボム 305 306
5.15 ベストリガース 307
ガバナー 308
5.18 ホマレ 309
デュランティ 310
5.20 クルスデルスール 311 312
5.21 ホマレ 313
クルスデルスール 314
5.22 ボム 315
デュランティ 316
5.24 JT10 ホマレ
5.25 ボム 317
ラピッドリーサン 318
5.27 ボム 319 320
5.28 ボム 321 322
6.1 ボム 323 324
6.3 ボム 325 326
6.4 ボム 327 328
6.5 ボム 329 330
6.8 ストーンウェア 331
HN 332
6.10 ピサ 333
ルチーフェロ 334
6.11 プランタン 335
バンガロール 336
6.12 ボム 337
ルチーフェロ 338
6.14 JT11 ホマレ
6.15 ボム 339
デュランティ 340
6.17 ストーンウェア 341
ルチーフェロ 342
6.18 ボム 343 344
6.19 ボム 345
ストーンウェア 346
6.22 ボム 347 348
6.24 プランタン 349
ボム 350
6.25 ストーンウェア 351 352
6.26 ボム 353
ガバナー 354
7.1 ガバナー 355
ベルフィールド 356
7.2 ボム 357
ラピッドリーサン 358
7.3 ホマレ 359
プランタン 360
7.6 ピサ 361
ラピッドリーサン 362
7.8 ストーンウェア 363
ラピッドリーサン 364
7.9 プランタン 365
ピサ 366
7.10 ボム 367
ピサ 368
7.12 JT12 ストーン
7.13 ストーンウェア 369
バンガロール 370
7.15 371 372
7.16 ストーンウェア 373
バンガロール 374
7.17 ボム 375
ピサ 376
7.20 ピサ 377
ボム 378
7.22 ボム 379
バンガロール 380
7.27 ガバナー 381
クライナー 382
暑い中、レッスンに出てくれている馬たちには感謝です
馬たちに負担が少なく乗れるくらいに上達できるよう、
レッスンがんばります
毎日、2レッスンともボムという週があって(12鞍連続!)、
笑ってしまいました
ボムはくせもあるけど、表情豊かでかわいいです
これだけ乗らせてもらうとものすごく愛着がわきます
ボムさん、これからもよろしくね
試合 2019.11-2020.4
2020年05月26日
試合 2019.11-2020.4
11.10 ひよこ馬場カップ
A2課目
セリス 55.0%
ホワイティ 57.857%
11.22-24 キャロットホースショー
馬場A2課目
クライナーヘルツ
52.857% 騎座安定せず ポイント正確に
56.786% 駈歩でないときは止めて出しなおす
80cm
ホマレ 31位/47人中
48.62秒 減点0
12.21-22 クリスマスホースショー
70cm(クリスマスカップ)
クライナーヘルツ 5位/16人中
42.69秒 減点0
80cm
プランタン 12位/25人中
51.59秒 減点0
2020.1.19 JT入校進級テスト
D班 クライナーヘルツ 76.5点 遅い
C班 プランタン 83点 ペースはだいたい安定、待つ・出すをはっきり
D班ぎりぎり合格でした
ありがとうございました
1.26 新春カップ
80cm プランタン 5位/12人中
58.03秒 減点0
2.16 ひよこカップ
80cm ホマレ
55.34秒 減点0
80cm プランタン
52.42秒 減点0
3.8 ひよこ馬場カップ
A2課目
トモシロ 57.143%
3.26-29 びわこ国体記念ホースショー
80cm プランタン
21位/25人中 減点0 58.05秒
4.25-26 スプリングカップ
中止
11.10 ひよこ馬場カップ
A2課目
セリス 55.0%
ホワイティ 57.857%
11.22-24 キャロットホースショー
馬場A2課目
クライナーヘルツ
52.857% 騎座安定せず ポイント正確に
56.786% 駈歩でないときは止めて出しなおす
80cm
ホマレ 31位/47人中
48.62秒 減点0
12.21-22 クリスマスホースショー
70cm(クリスマスカップ)
クライナーヘルツ 5位/16人中
42.69秒 減点0
80cm
プランタン 12位/25人中
51.59秒 減点0
2020.1.19 JT入校進級テスト
D班 クライナーヘルツ 76.5点 遅い
C班 プランタン 83点 ペースはだいたい安定、待つ・出すをはっきり
D班ぎりぎり合格でした
ありがとうございました
1.26 新春カップ
80cm プランタン 5位/12人中
58.03秒 減点0
2.16 ひよこカップ
80cm ホマレ
55.34秒 減点0
80cm プランタン
52.42秒 減点0
3.8 ひよこ馬場カップ
A2課目
トモシロ 57.143%
3.26-29 びわこ国体記念ホースショー
80cm プランタン
21位/25人中 減点0 58.05秒
4.25-26 スプリングカップ
中止
レッスン 2020.2-4
2020年05月26日
2020.2
2.2 JT5 ホマレ
2.3 デュランティ 261
ストーンウェア 262
2.5 ボムクレイジ 263 264
2.6 ストーンウェア 265 266
2.7 ボムクレイジ 267 268
2.10 ボムクレイジ 269 270
2.12 ストーンウェア 271 272
2.13 ホマレ 273
ボムクレイジ 274
2.14 ホマレ 275
サトノガバナー 276
2.17 ストーンウェア 277
ボムクレイジ 278
2.19 ボムクレイジ 279 280
2.20 ストーンウェア 281
ボムクレイジ 282
2.21 ホマレ 283
バンガロール 284
2.24 ベストリガース 285 286
2.26 ホマレ 287 288
2.27 ボムクレイジ 289 230
2.28 ストーンウェア 231
ホマレ 232
2020.3
3.2 ボムクレイジ 232 233
3.4 ボムクレイジ 234 235
3.5 ボムクレイジ 236
3.6 ボムクレイジ 237
ラピッドリーサン 238
3.9 ボムクレイジ 239 240
3.11 ボムクレイジ 241 242
3.12 ラピッドリーサン 243
ナンチンノン 244
3.13 ボムクレイジ 245 246
3.15 JT6 ホマレ
3.16 ボムクレイジ 247 248
3.18 ホマレ 249
ホワイティ 250
3.19 ホマレ 251
ラピッドリーサン 252
3.20 ホマレ 253 254
3.23 ボムクレイジ 255 256
3.25 ピサ 257 258
2020.4
4.1 ピサ 259 260
4.2 ボムクレイジ 261 262
4.3 プランタン 263
ピサ 264
4.5 JT7 ストーンウェア
4.6 ピサ 265 266
4.8 ストーンウェア 267
ピサ 268
4.9 サトノガバナー 269 270
4.10 ピサ 271
サトノガバナー 272
4.12 JT8 ホマレ
4.13 ピサ 273 274
4.15 ボムクレイジ 275 276
4.16 サトノガバナー 277
ストーンウェア 278
4.17 サトノガバナー 279
ピサ 280
4.20 ボムクレイジ 281 282
4.22 ボムクレイジ 283 284
4.23 プランタン 285
サトノガバナー 286
4.24 HN 287
ホワイティ 288
4.25 ピサ 289
ナンチンノン 290
あいかわらず、ボムは専用馬状態です
障害では素直に飛んでくれて、
馬場でも初めのころに比べてかなり動けるようになりました
これだけ乗せてもらえると、
慣れているから安心感があって、
その分他のことに意識を向けられるので、
練習にぴったりです
ストーンウェア、ピサ、ナンチンノンなど、
あたらしいレッスン馬も時々乗せてもらえて、
楽しいです
なかなか思うように上達していかないですが、
少しずつ、ですね
2.2 JT5 ホマレ
2.3 デュランティ 261
ストーンウェア 262
2.5 ボムクレイジ 263 264
2.6 ストーンウェア 265 266
2.7 ボムクレイジ 267 268
2.10 ボムクレイジ 269 270
2.12 ストーンウェア 271 272
2.13 ホマレ 273
ボムクレイジ 274
2.14 ホマレ 275
サトノガバナー 276
2.17 ストーンウェア 277
ボムクレイジ 278
2.19 ボムクレイジ 279 280
2.20 ストーンウェア 281
ボムクレイジ 282
2.21 ホマレ 283
バンガロール 284
2.24 ベストリガース 285 286
2.26 ホマレ 287 288
2.27 ボムクレイジ 289 230
2.28 ストーンウェア 231
ホマレ 232
2020.3
3.2 ボムクレイジ 232 233
3.4 ボムクレイジ 234 235
3.5 ボムクレイジ 236
3.6 ボムクレイジ 237
ラピッドリーサン 238
3.9 ボムクレイジ 239 240
3.11 ボムクレイジ 241 242
3.12 ラピッドリーサン 243
ナンチンノン 244
3.13 ボムクレイジ 245 246
3.15 JT6 ホマレ
3.16 ボムクレイジ 247 248
3.18 ホマレ 249
ホワイティ 250
3.19 ホマレ 251
ラピッドリーサン 252
3.20 ホマレ 253 254
3.23 ボムクレイジ 255 256
3.25 ピサ 257 258
2020.4
4.1 ピサ 259 260
4.2 ボムクレイジ 261 262
4.3 プランタン 263
ピサ 264
4.5 JT7 ストーンウェア
4.6 ピサ 265 266
4.8 ストーンウェア 267
ピサ 268
4.9 サトノガバナー 269 270
4.10 ピサ 271
サトノガバナー 272
4.12 JT8 ホマレ
4.13 ピサ 273 274
4.15 ボムクレイジ 275 276
4.16 サトノガバナー 277
ストーンウェア 278
4.17 サトノガバナー 279
ピサ 280
4.20 ボムクレイジ 281 282
4.22 ボムクレイジ 283 284
4.23 プランタン 285
サトノガバナー 286
4.24 HN 287
ホワイティ 288
4.25 ピサ 289
ナンチンノン 290
あいかわらず、ボムは専用馬状態です
障害では素直に飛んでくれて、
馬場でも初めのころに比べてかなり動けるようになりました
これだけ乗せてもらえると、
慣れているから安心感があって、
その分他のことに意識を向けられるので、
練習にぴったりです
ストーンウェア、ピサ、ナンチンノンなど、
あたらしいレッスン馬も時々乗せてもらえて、
楽しいです
なかなか思うように上達していかないですが、
少しずつ、ですね
レッスン2019.11-2020.1
2020年03月10日
2019.11
11.1 ボムクレイジ 238 239
11.3 JTレッスン3 ホマレ
11.6 ホマレ 240
ボムクレイジ 241
11.7 ラピッド 242
ダッシャーワン 243
11.8 ラピッド 244
ボムクレイジ 245
11.11 ボムクレイジ 246
サトノ ガバナー 247
11.13 ボムクレイジ 248
ダッシャーワン 249
11.14 ホマレ 250 251
11.15 ボムクレイジ 252 253
11.16 ビデオレッスン(障害) プランタン
11.18 ボムクレイジ 254 255
11.19 ボムクレイジ 256
バンガロール 257
11.21 258 259
11.25 ボムクレイジ 260 261
11.27 ボムクレイジ 262 263
11.28 ボムクレイジ 264
デュランティ 265
11.29 ボムクレイジ 266 267
12.2 ボムクレイジ 268
HN 269
12.4 サトノガバナー 270
ホマレ 271
12.5 ボムクレイジ 272
サトノガバナー 273
12.6 ホマレ 274
ボムクレイジ 275
12.9. ホマレ 276 277
12.10 ボムクレイジ 278 279
12.12 ホマレ 280
ボムクレイジ 281
12.13 プランタン 282
ナンチンノン 283
12.16 プランタン 284
ボムクレイジ 285
12.18 プランタン 286
デュランティ 287
12.19 ホマレ 288 289
12.20 ホマレ 290
ボムクレイジ 291
12.23 サトノガバナー 292 293
12.25 ラピッドリーサン 294
ストーンウェア 295
12.26 サトノガバナー 296 297
12.27 プランタン 298
セリス 299
2020
1.6 ボムクレイジ 230 231
1.8 ボムクレイジ 232
ベルフィールド 233
1.9 サトノガバナー 234
ホマレ 235
1.10 ストーンウェア 236
ラピッドリーサン 237
1.12 JTレッスン4 ホマレ
1.13 サトノガバナー 238 239
1.15 HN 240 241
1.16 ホマレ 242
ラピッドリーサン 243
1.17 ボムクレイジ 245
ホマレ 246
1.20 ホマレ 247
ボムクレイジ 248
1.22 プランタン 249
HN 250
1.23 ボムクレイジ 251
デュランティ 252
1.24 ボムクレイジ 253 254
1.27 オーヴェール 255
ベストリガース 256
1.29 ボムクレイジ 257
ベストリガース 258
1.30 ボムクレイジ 259 260
2020年も始まりました
初レッスンはボムクレイジ
ほとんど専用馬になってるボム・・・
ボムで馬場の経路を踏めるように練習頑張ります
11.1 ボムクレイジ 238 239
11.3 JTレッスン3 ホマレ
11.6 ホマレ 240
ボムクレイジ 241
11.7 ラピッド 242
ダッシャーワン 243
11.8 ラピッド 244
ボムクレイジ 245
11.11 ボムクレイジ 246
サトノ ガバナー 247
11.13 ボムクレイジ 248
ダッシャーワン 249
11.14 ホマレ 250 251
11.15 ボムクレイジ 252 253
11.16 ビデオレッスン(障害) プランタン
11.18 ボムクレイジ 254 255
11.19 ボムクレイジ 256
バンガロール 257
11.21 258 259
11.25 ボムクレイジ 260 261
11.27 ボムクレイジ 262 263
11.28 ボムクレイジ 264
デュランティ 265
11.29 ボムクレイジ 266 267
12.2 ボムクレイジ 268
HN 269
12.4 サトノガバナー 270
ホマレ 271
12.5 ボムクレイジ 272
サトノガバナー 273
12.6 ホマレ 274
ボムクレイジ 275
12.9. ホマレ 276 277
12.10 ボムクレイジ 278 279
12.12 ホマレ 280
ボムクレイジ 281
12.13 プランタン 282
ナンチンノン 283
12.16 プランタン 284
ボムクレイジ 285
12.18 プランタン 286
デュランティ 287
12.19 ホマレ 288 289
12.20 ホマレ 290
ボムクレイジ 291
12.23 サトノガバナー 292 293
12.25 ラピッドリーサン 294
ストーンウェア 295
12.26 サトノガバナー 296 297
12.27 プランタン 298
セリス 299
2020
1.6 ボムクレイジ 230 231
1.8 ボムクレイジ 232
ベルフィールド 233
1.9 サトノガバナー 234
ホマレ 235
1.10 ストーンウェア 236
ラピッドリーサン 237
1.12 JTレッスン4 ホマレ
1.13 サトノガバナー 238 239
1.15 HN 240 241
1.16 ホマレ 242
ラピッドリーサン 243
1.17 ボムクレイジ 245
ホマレ 246
1.20 ホマレ 247
ボムクレイジ 248
1.22 プランタン 249
HN 250
1.23 ボムクレイジ 251
デュランティ 252
1.24 ボムクレイジ 253 254
1.27 オーヴェール 255
ベストリガース 256
1.29 ボムクレイジ 257
ベストリガース 258
1.30 ボムクレイジ 259 260
2020年も始まりました
初レッスンはボムクレイジ
ほとんど専用馬になってるボム・・・
ボムで馬場の経路を踏めるように練習頑張ります
試合 2019.5-10
2019年11月26日
試合 2019.5-10
5.1-2 スプリングホースショー
5.1 70cm ホマレ 46.90 減点0 16位/20人中
5.2 70cm クライナーヘルツ 37.04 減点0 2位/13人中
70cm ホマレ 42.98 減点0 7位/13人中
クライナーで入賞!
ありがとう、クライナー
ホマレも減点0で帰ってこれました
さすが職人ホマレ!
5.19 ひよっこカップ
70cm ホマレ 69.15 減点4
80cm ホマレ 53.75 減点0
ホマレ、2走行ありがとう
ホマレにずいぶん助けてもらいました
6.2 ひよこ馬場カップ
A2課目
ラピッドリーサン 56.071%
所見
ひとつひとつをより丁寧に正確にできるように
輪のり20mに、隅角あさく
ホワイティ 56.071%
所見
正確な運動ができるようにしましょう
(図形、隅角通過、ポイント)
おなじパーセンテージでした
まだまだできていないところばかりですが、
55%を2回の試合で超えられたので(よかった~)、
無事に中級馬場レッスンの参加資格ができました
中級馬場レッスン、がんばります
6.29-30 水口ホースショー
6.29
70cm クライナー 44.44 減点0 9位/15人中
80cm ホマレ 58.95 減点0 14位/28人中
満点走行で帰ってこられました
クライナー、ホマレ、ありがとう
7.15 滋賀県民体育大会 馬術競技会
低障害 一般 ホワイティ 47.62 減点0 13位/21人中
小障害C 一般 プランタン 53.32 減点0 21位/32人中
今回も満点走行できてほっとしました
ホワイティ、プランタン、ありがとう
7.21 JT(ジャンピングチーム)進級入校テスト
D班 60cmクラス クライナー 74点
全体的にスピードに乗れてなかったです
歩数あわず
ペース4.5
C班 80cmクラス プランタン 89点
スタート前ペース、リズム 良い
総合観察が3つとも5.5
試しでうけてみたC班80cmクラスに合格してしまいました(びっくり)
プランタンがとてもよく動いてくれたので、
合格はプランタンのおかげです
クライナーは動かしきれなかったです
いつでもだれでもきちんと動かせる技術を持ちたいです
クライナー、プランタン、ありがとう
8.29 ジュニアカップ
70cm クライナー 58.25 減点4
80cm ホマレ 79.08 減点4
どちらも減点4
ホマレ、第一障害前スタート切った後にきられてしまいましたが、
なんとか完走できました
クライナー、ホマレ、ありがとう
9.22-23 水口馬術大会
9.22
70cm
80cm
10.26-27 水口オータムカップ
10.26
70cm ホマレ 42.88 減点4 7位/10人中
80cm プランタン 67.11 減点6 17位/20人中
プランタン、第一障害前で失速してしまい、スタート切った後に大きく巻きました
一つ落としたけど、4~5辺りからは良いペースで動いてくれてました
ホマレ、プランタン、ありがとう
試合に出るたびに、うまくなってない!という現実をつきつけられますが、
一年前よりは少しは前進してるかなと思うようにしています。
試合はテンションあがって楽しいから、
うまくいかなくて情けなかったり、悔しかったりしても、
また出たいって思えます。
5.1-2 スプリングホースショー
5.1 70cm ホマレ 46.90 減点0 16位/20人中
5.2 70cm クライナーヘルツ 37.04 減点0 2位/13人中
70cm ホマレ 42.98 減点0 7位/13人中
クライナーで入賞!
ありがとう、クライナー
ホマレも減点0で帰ってこれました
さすが職人ホマレ!
5.19 ひよっこカップ
70cm ホマレ 69.15 減点4
80cm ホマレ 53.75 減点0
ホマレ、2走行ありがとう
ホマレにずいぶん助けてもらいました
6.2 ひよこ馬場カップ
A2課目
ラピッドリーサン 56.071%
所見
ひとつひとつをより丁寧に正確にできるように
輪のり20mに、隅角あさく
ホワイティ 56.071%
所見
正確な運動ができるようにしましょう
(図形、隅角通過、ポイント)
おなじパーセンテージでした
まだまだできていないところばかりですが、
55%を2回の試合で超えられたので(よかった~)、
無事に中級馬場レッスンの参加資格ができました
中級馬場レッスン、がんばります
6.29-30 水口ホースショー
6.29
70cm クライナー 44.44 減点0 9位/15人中
80cm ホマレ 58.95 減点0 14位/28人中
満点走行で帰ってこられました
クライナー、ホマレ、ありがとう
7.15 滋賀県民体育大会 馬術競技会
低障害 一般 ホワイティ 47.62 減点0 13位/21人中
小障害C 一般 プランタン 53.32 減点0 21位/32人中
今回も満点走行できてほっとしました
ホワイティ、プランタン、ありがとう
7.21 JT(ジャンピングチーム)進級入校テスト
D班 60cmクラス クライナー 74点
全体的にスピードに乗れてなかったです
歩数あわず
ペース4.5
C班 80cmクラス プランタン 89点
スタート前ペース、リズム 良い
総合観察が3つとも5.5
試しでうけてみたC班80cmクラスに合格してしまいました(びっくり)
プランタンがとてもよく動いてくれたので、
合格はプランタンのおかげです
クライナーは動かしきれなかったです
いつでもだれでもきちんと動かせる技術を持ちたいです
クライナー、プランタン、ありがとう
8.29 ジュニアカップ
70cm クライナー 58.25 減点4
80cm ホマレ 79.08 減点4
どちらも減点4
ホマレ、第一障害前スタート切った後にきられてしまいましたが、
なんとか完走できました
クライナー、ホマレ、ありがとう
9.22-23 水口馬術大会
9.22
70cm
80cm
10.26-27 水口オータムカップ
10.26
70cm ホマレ 42.88 減点4 7位/10人中
80cm プランタン 67.11 減点6 17位/20人中
プランタン、第一障害前で失速してしまい、スタート切った後に大きく巻きました
一つ落としたけど、4~5辺りからは良いペースで動いてくれてました
ホマレ、プランタン、ありがとう
試合に出るたびに、うまくなってない!という現実をつきつけられますが、
一年前よりは少しは前進してるかなと思うようにしています。
試合はテンションあがって楽しいから、
うまくいかなくて情けなかったり、悔しかったりしても、
また出たいって思えます。
レッスン2019.8-10
2019年11月26日
2019.8-10
8.5 HN 146
ダッシャーワン 147
8.7 ホマレ 148
バンガロール 149
8.8 ホマレ 150
8.9 プランタン 151
ダッシャーワン 152
8.12 ボムクレイジ 153 154
8.14 ボムクレイジ 155
ダッシャーワン 156
8.16 HN 157 158
8.19 ボムクレイジ 159 160
8.21 ボムクレイジ 161 162
8.22 プランタン 163
トレッファー 164
8.23 ダッシャーワン 165
トレッファー 166
8.26 ボムクレイジ 167
トレッファー 168
8.28 トレッファー 169
HN 170
8.29 ホマレ 171
HN 172
8.30 プランタン 173
ボムクレイジ 174
9.2 ホマレ 175 176
9.4 HN 177 178
9.5 プランタン 179
ホワイティ 180
9.6 プランタン 181
ボムクレイジ 182
9.9 ボムクレイジ 183
HN 184
9.11 プランタン 185
ボムクレイジ 186
9.12 ボムクレイジ 187 188
9.13 タテヤマ 189
トレッファー 190
9.15 JTレッスン ボムクレイジ
9.16 ボムクレイジ 191 192
9.17 ボムクレイジ 193 194
9.19 プランタン 195
ボムクレイジ 196
9.20 ボムクレイジ 197 198
9.21 ベルフィールド 199 200
9.22 ベルフィールド 201 202
9.23 ベルフィールド 203 204
9.30 サトノガバナー 205
ダッシャーワン 206
10.2 ホマレ 207
ボムクレイジ 208
10.3 プランタン 209
ラピッドリーサン 210
10.4 HN 211
ダッシャーワン 212
10.7 ボムクレイジ 213 214
10.9 プランタン 215
ボムクレイジ 216
10.10 ボムクレイジ 217 218
10.11 ボムクレイジ 219
ベルフィールド 220
10.13 JTレッスン HN
10.14 ベルフィールド 221
10.16 ボムクレイジ 222 223
10.17 ベルフィールド 224 225
10.18 ボムクレイジ 226
ベルフィールド 227
10.21 ベルフィールド 228 229
10.23 HN 230
ボムクレイジ 231
10.24 ボムクレイジ 232
ベルフィールド 233
10.25 ホマレ 234
ベルフィールド 235
10.28 ベルフィールド 236 237
JTレッスン出てみました。
上手な方たちの邪魔にならないように、って思いながらがんばりました。
内容も少し優し目にしてもらってたかもしれません。
アドバイスもらったことをすぐにはできないけど、
日々のレッスンで少しでもできていけるように、練習、練習!
8.5 HN 146
ダッシャーワン 147
8.7 ホマレ 148
バンガロール 149
8.8 ホマレ 150
8.9 プランタン 151
ダッシャーワン 152
8.12 ボムクレイジ 153 154
8.14 ボムクレイジ 155
ダッシャーワン 156
8.16 HN 157 158
8.19 ボムクレイジ 159 160
8.21 ボムクレイジ 161 162
8.22 プランタン 163
トレッファー 164
8.23 ダッシャーワン 165
トレッファー 166
8.26 ボムクレイジ 167
トレッファー 168
8.28 トレッファー 169
HN 170
8.29 ホマレ 171
HN 172
8.30 プランタン 173
ボムクレイジ 174
9.2 ホマレ 175 176
9.4 HN 177 178
9.5 プランタン 179
ホワイティ 180
9.6 プランタン 181
ボムクレイジ 182
9.9 ボムクレイジ 183
HN 184
9.11 プランタン 185
ボムクレイジ 186
9.12 ボムクレイジ 187 188
9.13 タテヤマ 189
トレッファー 190
9.15 JTレッスン ボムクレイジ
9.16 ボムクレイジ 191 192
9.17 ボムクレイジ 193 194
9.19 プランタン 195
ボムクレイジ 196
9.20 ボムクレイジ 197 198
9.21 ベルフィールド 199 200
9.22 ベルフィールド 201 202
9.23 ベルフィールド 203 204
9.30 サトノガバナー 205
ダッシャーワン 206
10.2 ホマレ 207
ボムクレイジ 208
10.3 プランタン 209
ラピッドリーサン 210
10.4 HN 211
ダッシャーワン 212
10.7 ボムクレイジ 213 214
10.9 プランタン 215
ボムクレイジ 216
10.10 ボムクレイジ 217 218
10.11 ボムクレイジ 219
ベルフィールド 220
10.13 JTレッスン HN
10.14 ベルフィールド 221
10.16 ボムクレイジ 222 223
10.17 ベルフィールド 224 225
10.18 ボムクレイジ 226
ベルフィールド 227
10.21 ベルフィールド 228 229
10.23 HN 230
ボムクレイジ 231
10.24 ボムクレイジ 232
ベルフィールド 233
10.25 ホマレ 234
ベルフィールド 235
10.28 ベルフィールド 236 237
JTレッスン出てみました。
上手な方たちの邪魔にならないように、って思いながらがんばりました。
内容も少し優し目にしてもらってたかもしれません。
アドバイスもらったことをすぐにはできないけど、
日々のレッスンで少しでもできていけるように、練習、練習!
レッスン2019.5-7
2019年11月26日
レッスン2019.5-7
5.6 ボムクレイジ 54 55
5.8 ボムクレイジ 56 57
5.9 ラピッドリーサン 58
ホマレ 59
5.10 ラピッドリーサン 60
ボムクレイジ 61
5.13 ボムクレイジ 62 63
5.15 ボムクレイジ 64
ホマレ 65
5.16 ボムクレイジ 66
ラピッドリーサン 67
5.17 ラピッドリーサン 68
プランタン 69
5.20 ラピッドリーサン 70
デュランティ 71
5.22 HN 72
ラピッドリーサン 73
5.23 ラピッドリーサン 74
ホマレ 75
5.24 ラピッドリーサン 76
プランタン 77
5.27 HN 78
ラピッドリーサン 79
5.29 ラピッドリーサン 80
オーヴェール 81
5.30 ラピッドリーサン 82 83
6.3 ホマレ 84
ラピッドリーサン 85
6.5 HN 86
ラピッドリーサン 87
6.6 ボムクレイジ 88
6.7 プランタン 89
6.10 ホマレ 91 92
6.12 ボムクレイジ 93 94
6.13 プランタン 95
ホマレ 96
6.14 ホマレ 97
HN 98
6.17 プランタン 99
ホマレ 100
6.19 HN 101 102
6.20 ホマレ 103
ボムクレイジ 104
6.21 ホマレ 105
デュランティ 106
6.24 ホマレ 107
ボムクレイジ 108
6.26 ボムクレイジ 109 110
6.27 ホマレ 111
ボムクレイジ 112
6.28 ホマレ 113
ボムクレイジ 114
7.1 オーヴェール 115
ボムクレイジ 116
7.3 HN 117
デュランティ 118
7.4 ボムクレイジ 119
ラピッドリーサン 120
7.5 HN 121
ボムクレイジ 122
7.8 ボムクレイジ 123
HN 124
7.10 ボムクレイジ 125
ホマレ 126
7.11 HN 127 128
7.12 プランタン 129
ボムクレイジ 130
7.17 デュランティ 131
HN 132
7.18 プランタン 133
ボムクレイジ 134
7.19 HN 135
ラピッドリーサン 136
7.22 プランタン 137
トレッファー 138
7.24 HN 139
ボムクレイジ 140
7.25 HN 141
ダッシャーワン 142
7.26 HN 143
ダッシャーワン 145
6月はじめにひよこ馬場カップがあったので、
5月はラピッドリーサンを専用馬にして練習しました。
同じ馬で練習するメリットがたくさんありました。
5.6 ボムクレイジ 54 55
5.8 ボムクレイジ 56 57
5.9 ラピッドリーサン 58
ホマレ 59
5.10 ラピッドリーサン 60
ボムクレイジ 61
5.13 ボムクレイジ 62 63
5.15 ボムクレイジ 64
ホマレ 65
5.16 ボムクレイジ 66
ラピッドリーサン 67
5.17 ラピッドリーサン 68
プランタン 69
5.20 ラピッドリーサン 70
デュランティ 71
5.22 HN 72
ラピッドリーサン 73
5.23 ラピッドリーサン 74
ホマレ 75
5.24 ラピッドリーサン 76
プランタン 77
5.27 HN 78
ラピッドリーサン 79
5.29 ラピッドリーサン 80
オーヴェール 81
5.30 ラピッドリーサン 82 83
6.3 ホマレ 84
ラピッドリーサン 85
6.5 HN 86
ラピッドリーサン 87
6.6 ボムクレイジ 88
6.7 プランタン 89
6.10 ホマレ 91 92
6.12 ボムクレイジ 93 94
6.13 プランタン 95
ホマレ 96
6.14 ホマレ 97
HN 98
6.17 プランタン 99
ホマレ 100
6.19 HN 101 102
6.20 ホマレ 103
ボムクレイジ 104
6.21 ホマレ 105
デュランティ 106
6.24 ホマレ 107
ボムクレイジ 108
6.26 ボムクレイジ 109 110
6.27 ホマレ 111
ボムクレイジ 112
6.28 ホマレ 113
ボムクレイジ 114
7.1 オーヴェール 115
ボムクレイジ 116
7.3 HN 117
デュランティ 118
7.4 ボムクレイジ 119
ラピッドリーサン 120
7.5 HN 121
ボムクレイジ 122
7.8 ボムクレイジ 123
HN 124
7.10 ボムクレイジ 125
ホマレ 126
7.11 HN 127 128
7.12 プランタン 129
ボムクレイジ 130
7.17 デュランティ 131
HN 132
7.18 プランタン 133
ボムクレイジ 134
7.19 HN 135
ラピッドリーサン 136
7.22 プランタン 137
トレッファー 138
7.24 HN 139
ボムクレイジ 140
7.25 HN 141
ダッシャーワン 142
7.26 HN 143
ダッシャーワン 145
6月はじめにひよこ馬場カップがあったので、
5月はラピッドリーサンを専用馬にして練習しました。
同じ馬で練習するメリットがたくさんありました。
試合 2019.1-4
2019年05月07日
試合2019.1-4
1.13 JT進級入校テスト
D班60cm ホマレ 75点
所見
全体的にもう少し早く
第4障害 手前逆
総合観察は前回より0.5点ずつ上がってました
今回はJTには入れませんでした
また次回もチャレンジ!です
1.21 weekday馬場カップ
A2課目
ホワイティ 53.571%
所見 動きはよかった、目線を上げて自信を持って
クライナー 54.285%
所見 座りをしっかり、動きに変化
経路に少し慣れてきたので、次は一つ一つの動きを確実にしていきたいです
2.17馬場記録会
A2課目
クライナー 53.928%
所見 正反動で拳が上下する もっと全体的にリズムよく
ホワイティ 57.142%
所見 全体を通してペース、リズムを一定に
初55%超え
ホワイティのおかげです
3.3 チャレンジカップ
75cm ホマレ、クライナー
ホマレ4反抗、クライナー2反抗
チャレンジカップなので、失権にはななずに最後まで回らせてもらいました
どちらも第一障害までにスピードに乗れず、でした
3.29-31 びわこ国体記念ホースショー
3.30 70cm ホマレ
15人中12位 減点0 45.74秒
3.31 70cm
クライナーヘルツ
13人中4位 減点0 44.74秒
ホワイティ
13人中6位 減点0 47.08秒
70cmで初入賞
クライナー、ホワイティ、ありがとう
1.13 JT進級入校テスト
D班60cm ホマレ 75点
所見
全体的にもう少し早く
第4障害 手前逆
総合観察は前回より0.5点ずつ上がってました
今回はJTには入れませんでした
また次回もチャレンジ!です
1.21 weekday馬場カップ
A2課目
ホワイティ 53.571%
所見 動きはよかった、目線を上げて自信を持って
クライナー 54.285%
所見 座りをしっかり、動きに変化
経路に少し慣れてきたので、次は一つ一つの動きを確実にしていきたいです
2.17馬場記録会
A2課目
クライナー 53.928%
所見 正反動で拳が上下する もっと全体的にリズムよく
ホワイティ 57.142%
所見 全体を通してペース、リズムを一定に
初55%超え
ホワイティのおかげです
3.3 チャレンジカップ
75cm ホマレ、クライナー
ホマレ4反抗、クライナー2反抗
チャレンジカップなので、失権にはななずに最後まで回らせてもらいました
どちらも第一障害までにスピードに乗れず、でした
3.29-31 びわこ国体記念ホースショー
3.30 70cm ホマレ
15人中12位 減点0 45.74秒
3.31 70cm
クライナーヘルツ
13人中4位 減点0 44.74秒
ホワイティ
13人中6位 減点0 47.08秒
70cmで初入賞
クライナー、ホワイティ、ありがとう