この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ひよこ馬場

2015年09月21日

9.21 ひよこ馬場カップ
今日は前回よりもエントリー少なかったです
連休真ん中だったからでしょうか
それでも、以前よりは参加が随分多くなったそうです

ジュニアっ子はA2が2名、A3が1名、L1が2名でした
馬場は大人、特に女性(馬場マダム)が多いデス
うちの子はA2,A3にでました

馬場2面で同時進行!


今日もポイント♪


同じ馬で競技会に出られるのってありがたいことです
同じ馬なので、前よりも少しでも成績が上がってるのが望ましいですが、
その日の調子もあるし、なかなか難しいようです
でもいつでも、いつまでもポイントに乗せてもらえるわけではないので(たぶん)、
他の馬でもある程度の成績が残せるようになれるとよいなぁと思います


バッタがぺったりはりついてました


仲良しです

  


Posted by S☆A at 22:32Comments(0)乗馬

なつのいろいろ

2015年08月18日

先週金曜夕方、突然始まったバーベキュー
衝撃の写真!!

なんとなんと、とってもおいしかったです♪
けっこう焼けるの時間かかったけど待っててよかった~

ごちそうさまでした♪

会員Yさんが丹精込めて育てたグリーンカーテン・ゴーヤ

しっかり育って、おいしくいただきました~
日よけ効果も抜群でした!!
ほかにも、ミニトマトやスイカもできてました♪


ちょっとハミ受けらしくできたかな??


木曜からはJr合宿♪
暑いので体調には気を付けて~
  


Posted by S☆A at 14:02Comments(0)乗馬

暑いけど乗ってます

2015年08月10日

連日30度を超える日が続いていますね~、
昼間の暑い暑いなか、うちの子がんばって乗ってます
馬も暑いだろうけど動いてくれてます
先生も暑いなか指導してくださりありがたいことです♪


8.5 レッスンから帰る頃、夕焼けがとってもきれいでした
河川敷には空が広がってて、ぼ~っと空を見てて飽きないです


8.7 水口は降らなかったけど、入道雲の下はきっと土砂降り
降ってくれれば涼しくなるのに、、、


ハミ受け練習中のうちの子、なかなかハミ受けできないのですが、、、
先生が乗ると馬が変わります~
乗った途端さくっとハミ受け(すごいっ!!)


7.30-31、8.1-2 ファームステイ
写真はないけれど、楽しいイベント&乗馬レッスンだったようです
お世話になりました♪
どうだった?と聞いたら、「疲れた」
・・・


7.20 県民体育大会


うちの子は馬場A3課目と障害70cm(少年の部)に出ました

A3課目は練習の成果が出て60%超えました♪
なんと言っても、ポイントのおかげです♪
そしてそして、経路レッスンしてくださったI先生&一緒に経路レッスンにでていたWillyさんに大大感謝!!です
やっぱり上手な方と一緒のレッスンだといろいろ勉強になりますね

障害70cmはパスピエで無難な走行でした~
22人中まんなか10位♪


7.12 JT(ジャンピングチーム)入校テスト♪
今回もたくさん参加してました
うちの子は60cmと80cmを受けて、60cmに受かりました♪

  


Posted by S☆A at 00:23Comments(0)乗馬

6.7 ひよこ馬場カップ

2015年06月21日

6.7
ひよこ馬場カップでした
曇ってましたが、時々陽がさして暑い時もありました

今回は参加人数も多くて、馬場も広くなったからか、
1面がA2、もう1面でA3・L1、同時進行でした



うちの子はA2とA3両方出ました♪
A3が初めてだったので、事前に2回、
マンツーマンレッスンをしてもらいました

A2の練習してなかったから経路覚えてる?と心配しましたが
全く問題なかったです
すごいな~

人数多かったので、経路をたくさん見れて楽しかったです

  


Posted by S☆A at 23:40Comments(0)乗馬

5.24 ひよこカップ

2015年05月28日

5月24日、快晴のひよこカップでした♪

参加者たくさんで下見もぞろぞろ

うちの子は、80cmラブリンでした♪

結果はこちら・・・


これは!谷口先生の飛びっ

  


Posted by S☆A at 22:46Comments(0)乗馬

晴れ間に

2015年04月14日

3.28 競技会の日、とっても良い天気でした♪

ジャミくん


4.8 花見会場の桜

花見の時間は雨少々、風がとてつもなく寒かったので、室内での花見になりました
桜は、満開の花の枝を壁にガムテープで留めてました
おかげで、ちゃんと花を見ながら、ごちそういただけました♪

午後のレッスンの頃には雨も上がって青空も見えました

青空と水口の桜

草花もうれしそう

ガクムギを連れてこなかったのが悔やまれるお天気でした  


Posted by S☆A at 13:08Comments(0)乗馬

3月27日の記事

2015年03月27日


3.27 びわこ国体記念ホースショー
一日目は馬場馬術競技L1課目とA2課目でした

うちの子はA2にでました
馬はグリーンちゃん

今日の成績は56.911%でした~
おつかれさま♪


グリーンちゃん 瞑想中。。。
今日はたてがみ編み編みです♪

水曜にポイントさんで編み編みの練習してました

ぽーさん、男前です  


Posted by S☆A at 21:36Comments(0)乗馬

ひよこ馬場~

2015年02月21日

2.14 
お天気は良かったけれど、風が冷たくて強くてさむ~い日でした


A2課目 ジュニアっ子は16名中2名でした
参加したら必ず入賞できる人数♪
副賞でお菓子たっぷりもらいました~


まだまだひよっこ
次の馬場の競技会も楽しんでくださいな  


Posted by S☆A at 09:58Comments(0)乗馬

1.7 1.9

2015年01月09日

火曜日にUSJに行ってめいっぱい楽しんだうちの子
翌水曜日のレッスン、行けるかな~?って感じでしたが
4時のレッスンに行けました

ジャミール


カメラを向けるとポーズをとってくれます
が、、、私の携帯古いので、
シャッターを切るタイミングがずれて
ぶれぶれです、、、
ジャミールはとっても男前なんです♪

さて水曜4時
4頭中2頭が挙動不審でした。。。
ジャミールはおとなしかったようです


金曜は時折雨がパラパラ降る中のレッスン
初級馬場 ホマレ

初級障害 ラブリン

初級障害はマンツーマンでした~
おつかれさま
  


Posted by S☆A at 23:06Comments(0)乗馬

1.5

2015年01月06日

子どもの今年初乗りはイチローくんでした♪


なかなか動いてくれなくて、反抗期?なイチロー
苦戦してました

発熱で4日も寝てたから、
筋力が落ちてて動かせなかったのかも?


まだ雪が少し残ってて

でも暖かな日でした


4時はポイントさん

初乗りおつかれさま~
今年ものんびり楽しく乗ってくださいな  


Posted by S☆A at 09:46Comments(2)乗馬