この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

最近のいろいろ

2019年11月26日


10月の試合の帰りの夕焼け
仕事終わりに疲れた体に染み入る空の色でした



朝ドラでスカーレットが放映されているので、信楽まで行ってきました
スカーレットラッピング電車も放映中は運行しているみたいです



京都の博物館の夕景
京都タワーが遠くに見えました





草津にあるカイマナリオというカフェでランチ
オーナーさんは馬術で国体にも出たことのあるとってもきれいなお母さん  


Posted by S☆A at 13:59Comments(0)いろいろ

そういえば

2019年11月26日

10月に三木の馬場の大会に出かけていった娘、
A2とA3でダブル2位でした
おめでとう!

仕事終わって三木まで迎えに行った母ちゃんは、
競技には間に合わなかったけど表彰式には間に合いました




  


Posted by S☆A at 13:36Comments(0)乗馬

試合 2019.5-10

2019年11月26日

試合 2019.5-10

5.1-2 スプリングホースショー

5.1 70cm ホマレ 46.90 減点0  16位/20人中

5.2 70cm クライナーヘルツ 37.04 減点0  2位/13人中
   70cm ホマレ   42.98  減点0 7位/13人中

クライナーで入賞!
ありがとう、クライナー
ホマレも減点0で帰ってこれました
さすが職人ホマレ!


5.19 ひよっこカップ

70cm ホマレ 69.15 減点4
80cm ホマレ 53.75 減点0

ホマレ、2走行ありがとう
ホマレにずいぶん助けてもらいました 


6.2 ひよこ馬場カップ

A2課目

ラピッドリーサン  56.071%
所見
ひとつひとつをより丁寧に正確にできるように
輪のり20mに、隅角あさく

ホワイティ  56.071%
所見
正確な運動ができるようにしましょう
(図形、隅角通過、ポイント)

おなじパーセンテージでした
まだまだできていないところばかりですが、
55%を2回の試合で超えられたので(よかった~)、
無事に中級馬場レッスンの参加資格ができました
中級馬場レッスン、がんばります


6.29-30 水口ホースショー
 6.29
70cm クライナー 44.44 減点0 9位/15人中
80cm ホマレ 58.95 減点0 14位/28人中

満点走行で帰ってこられました
クライナー、ホマレ、ありがとう


7.15 滋賀県民体育大会 馬術競技会

低障害 一般 ホワイティ 47.62 減点0  13位/21人中
小障害C 一般 プランタン 53.32 減点0  21位/32人中

今回も満点走行できてほっとしました
ホワイティ、プランタン、ありがとう


7.21 JT(ジャンピングチーム)進級入校テスト


D班 60cmクラス クライナー  74点
全体的にスピードに乗れてなかったです
歩数あわず
ペース4.5

C班 80cmクラス プランタン 89点
スタート前ペース、リズム 良い
総合観察が3つとも5.5

試しでうけてみたC班80cmクラスに合格してしまいました(びっくり)
プランタンがとてもよく動いてくれたので、
合格はプランタンのおかげです
クライナーは動かしきれなかったです
いつでもだれでもきちんと動かせる技術を持ちたいです
クライナー、プランタン、ありがとう

8.29  ジュニアカップ

70cm クライナー 58.25 減点4  
80cm ホマレ 79.08 減点4

どちらも減点4
ホマレ、第一障害前スタート切った後にきられてしまいましたが、
なんとか完走できました
クライナー、ホマレ、ありがとう

9.22-23 水口馬術大会
9.22
70cm
80cm 



10.26-27 水口オータムカップ
10.26
70cm ホマレ 42.88 減点4 7位/10人中
80cm プランタン 67.11 減点6 17位/20人中

プランタン、第一障害前で失速してしまい、スタート切った後に大きく巻きました
一つ落としたけど、4~5辺りからは良いペースで動いてくれてました
ホマレ、プランタン、ありがとう



試合に出るたびに、うまくなってない!という現実をつきつけられますが、
一年前よりは少しは前進してるかなと思うようにしています。
試合はテンションあがって楽しいから、
うまくいかなくて情けなかったり、悔しかったりしても、
また出たいって思えます。  


レッスン2019.8-10

2019年11月26日

2019.8-10

8.5 HN  146
   ダッシャーワン 147

8.7 ホマレ 148
   バンガロール 149

8.8 ホマレ 150

8.9 プランタン 151
   ダッシャーワン 152

8.12 ボムクレイジ 153 154

8.14 ボムクレイジ 155
    ダッシャーワン 156

8.16 HN  157 158

8.19 ボムクレイジ 159 160

8.21 ボムクレイジ 161 162

8.22 プランタン 163
    トレッファー 164

8.23 ダッシャーワン 165
    トレッファー 166

8.26 ボムクレイジ 167
    トレッファー 168

8.28 トレッファー 169
    HN   170

8.29 ホマレ  171
    HN  172

8.30 プランタン 173
    ボムクレイジ 174

9.2  ホマレ 175 176
     
9.4  HN  177 178

9.5  プランタン 179
    ホワイティ 180

9.6  プランタン 181
    ボムクレイジ 182

9.9  ボムクレイジ 183
    HN 184

9.11 プランタン  185
    ボムクレイジ 186

9.12 ボムクレイジ 187 188

9.13 タテヤマ 189
    トレッファー 190

9.15 JTレッスン ボムクレイジ 

9.16 ボムクレイジ 191 192

9.17 ボムクレイジ 193 194

9.19 プランタン 195
    ボムクレイジ 196

9.20  ボムクレイジ 197 198

9.21 ベルフィールド 199 200

9.22 ベルフィールド 201 202

9.23 ベルフィールド 203 204

9.30 サトノガバナー 205
    ダッシャーワン 206

10.2 ホマレ 207
    ボムクレイジ 208

10.3 プランタン 209
    ラピッドリーサン 210

10.4 HN 211
    ダッシャーワン 212

10.7 ボムクレイジ 213 214
    
10.9 プランタン 215
    ボムクレイジ 216

10.10 ボムクレイジ 217 218
     
10.11 ボムクレイジ 219
     ベルフィールド 220

10.13 JTレッスン HN

10.14 ベルフィールド 221

10.16 ボムクレイジ 222 223

10.17 ベルフィールド 224 225

10.18 ボムクレイジ  226
     ベルフィールド 227

10.21 ベルフィールド 228 229

10.23 HN  230
     ボムクレイジ 231

10.24 ボムクレイジ 232
     ベルフィールド 233

10.25 ホマレ 234
     ベルフィールド 235

10.28  ベルフィールド 236 237


JTレッスン出てみました。
上手な方たちの邪魔にならないように、って思いながらがんばりました。
内容も少し優し目にしてもらってたかもしれません。
アドバイスもらったことをすぐにはできないけど、
日々のレッスンで少しでもできていけるように、練習、練習!  


レッスン2019.5-7

2019年11月26日

レッスン2019.5-7

5.6  ボムクレイジ 54 55

5.8  ボムクレイジ 56 57

5.9  ラピッドリーサン 58
    ホマレ       59

5.10 ラピッドリーサン 60
    ボムクレイジ   61

5.13 ボムクレイジ  62 63

5.15 ボムクレイジ  64
    ホマレ      65

5.16 ボムクレイジ  66
    ラピッドリーサン 67

5.17 ラピッドリーサン 68
    プランタン     69

5.20 ラピッドリーサン 70
    デュランティ   71

5.22 HN 72
    ラピッドリーサン 73

5.23 ラピッドリーサン 74
    ホマレ  75
 
5.24 ラピッドリーサン 76
    プランタン  77

5.27 HN 78
    ラピッドリーサン 79

5.29 ラピッドリーサン 80
    オーヴェール 81

5.30 ラピッドリーサン 82 83

6.3  ホマレ  84
    ラピッドリーサン  85

6.5  HN   86
    ラピッドリーサン  87

6.6  ボムクレイジ  88

6.7  プランタン  89

6.10 ホマレ 91 92

6.12 ボムクレイジ 93 94

6.13 プランタン 95 
    ホマレ  96

6.14 ホマレ 97
    HN   98

6.17 プランタン 99
    ホマレ 100

6.19 HN  101 102

6.20 ホマレ  103
    ボムクレイジ  104

6.21 ホマレ  105
    デュランティ  106
 
6.24 ホマレ  107
    ボムクレイジ 108

6.26 ボムクレイジ 109 110

6.27 ホマレ  111
    ボムクレイジ  112

6.28 ホマレ  113
    ボムクレイジ 114

7.1  オーヴェール 115
    ボムクレイジ 116

7.3  HN 117
    デュランティ 118

7.4  ボムクレイジ 119
    ラピッドリーサン 120

7.5  HN  121
    ボムクレイジ 122

7.8  ボムクレイジ 123
    HN 124

7.10 ボムクレイジ 125
    ホマレ 126

7.11 HN 127 128
   
7.12 プランタン 129
    ボムクレイジ 130

7.17 デュランティ 131
    HN   132

7.18 プランタン  133
    ボムクレイジ  134

7.19 HN  135
    ラピッドリーサン 136

7.22 プランタン 137
    トレッファー 138

7.24 HN 139
    ボムクレイジ 140

7.25 HN  141
    ダッシャーワン 142

7.26 HN  143
    ダッシャーワン 145


6月はじめにひよこ馬場カップがあったので、
5月はラピッドリーサンを専用馬にして練習しました。
同じ馬で練習するメリットがたくさんありました。