この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

3月中旬

2015年03月21日

こどもたちの卒業式や合格発表の話題で、「おめでとう!!」がたくさんあった中旬でした♪

犬のがくさん、むぎさんには、そんな世間の話題はまったく関係なく、
変わらず、散歩。ご飯。の日々を過ごしています
でもけっこう雨の日が多くて、その散歩もおざなりのことが多かったかな~


これは3月16日の散歩

そしてこれは3月18日の散歩


おんなじやんっ!!


3月20日
なにか言いたげながく

ふてぶてしい態度のむぎ


3月21日
庭でくつろぐがく

なにやら不審な表情のむぎ


庭も緑が増えました
怒涛の草取り季節ももうすぐ
  


Posted by S☆A at 14:48Comments(2)がくむぎの日々

3月前半

2015年03月15日

先週は寒かった・・・
暖かくて体が緩んだあとの寒い日はなかなか厳しいです

3.15 庭の水仙咲きました



3.8 とーさん実家の近所を散歩



3.8 とーさんの実家の庭で
見上げれば青空

地面にはつくしんぼ

ぽかぽか陽気

花の向こうにムギの腹



3.6 
あくび



3.4 
咲きました♪



3.3 おひなさま



3.2 雨あがりの青空

草を食むムギの近くに春の訪れ



2.28 ちょっと寒かった2月最終日
たんぼにさんぽ


  


Posted by S☆A at 22:41Comments(0)がくむぎの日々

2.25

2015年02月25日

今日は曇り空で、風もすこし冷たかったけど、暖かい日でした。

ラジオで「たんぽぽの開花宣言」があったと言ってました。
「さくら」は聞いたことあるけれど、たんぽぽは初めて聞きました。

梅の花もちらほら咲き始めました。

もうすぐうぐいすも鳴きはじめるかな?

2.22
曇り時々雨
雨がやんだら長めの散歩に
ひさしぶりに近所の山道へ

まったく寒くない日で
歩いているうちに暑くなったくらい




2.23
待っている間も寒くないので助かります



  


Posted by S☆A at 22:36Comments(0)がくむぎの日々

2.21

2015年02月21日

暖かい日です

久しぶりに朝から青空なので、
こたつふとんやじゅうたんもほしてます
もちろん犬毛布も


期待を込めた瞳

カメラ向けられて緊張


  


Posted by S☆A at 10:02Comments(0)がくむぎの日々

2月も後半

2015年02月20日

風が強くて寒い日があったり、ぽかぽか春みたいな陽気の日があったり
体調管理が難しいこの頃です

あっという間に(いつもアッという間ですが。。)2月も下旬
昨日の19日は旧正月
24節季では雨水(うすい)でした~

そういえば、ラジオで、
雨水の日にお雛様を出すと良縁に恵まれると言っていた
と、うちの子が言ってました

まあ、このくらいまでには飾らないと、
3日にすぐ片づけてしまうのでは、
お雛様に会える期間が短くなってしまうものね~


さてさて、暖かい日のがくさん

日なたで寝てるうちに気持ち良くてこんなかっこになります

暖かい日の散歩は水辺に寄りたい気分

水も冷たくなさそうに見えます

むぎさんの視線の先には、、、

がんばってますな

ちょっと寒い日には

こんなふうに待ってたりもします
がくの視線の先には・・・

寒くてもがんばってますな

はやく春になってほしいこの頃です
  


Posted by S☆A at 11:28Comments(0)がくむぎの日々

ガクの誕生日

2015年02月01日

あっという間に1月が終わってしまいました
はっきりしない天気が多い月だったような、
晴れても一日だけだったり、
冬ってこんなだったかな。。。

貴重な晴れ間に


日が陰ると丸くなる



さて、1月26日はガクの誕生日でした

前日、ガク的にだいぶ不満なことがあって、子どもの手を噛みました
ここんとこ、だいぶ人慣れしてきたなぁ~と思っていたところだったので
この噛みにはかなりがっかりしました

まあ、しかし、気を取り直して、
今後はなるべくガクのストレスのないように、
でも、人はいつも毅然とした態度で、
ガクと付き合っていかなきゃね、
と思ったガクの誕生日でした

ガクの誕生日当日は雨だったので(このところ雨多いです)
散歩も短め、特にイベントもなく、ガクも一日丸まって寝てました

夕飯はちょっと豪華に、
いつものフードに茹でささみ&煮干し&ごはんを付けました


まあちょっと豪華といっても、
ガクさん、普通に、いつも通りガツガツ食べてました


ムギもおすそ分けでささみ食べましたが
ささみのゆで汁は苦手?なようでした

ただ、翌日のご飯の時、2匹とも物足りなさそうな様子に見えました
それって、前日のささみがおいしかったから?なんて思いましたが
おいしかったご飯って覚えてるのかな??

思えば、ガクが来た頃は、
毎日ささみつけてたし、
野菜もフードプロセッサーで細かくしてトッピングしてあげてたな~
なんとも手間のかかったご飯作ってたのでした

でもキャンプや実家に行くときに、
ドライフードが楽ちんということが分かってしまった飼い主でした
そしてドライフードに牛乳少々というごはんになったというわけです


散歩してたら雪が降ってきて、雪模様のガクさん
  


Posted by S☆A at 22:34Comments(2)がくむぎの日々

1月半ば

2015年01月22日

1月も半ばを過ぎました~
早いですね

このところ曇りや雨模様の天気が多いです
大寒だった昨日はわりと暖かかった~
雪じゃなくて雨、というところがぬる~い感じがしますね

晴れたら布団干したいな~
ガクムギのふとんも日光消毒したいな~

1/21 さてさて、むぎが見ているのは。。。

あれ?そっち?


このところ天気悪くて、お日さまに照ってほしいな~
1/17 おひさまぬくぬく



1/14 川沿いの遊歩道 自由な犬たち


1/11 とーさん&むぎ



がくがうちに来た頃の写真が出てきました~
たぶん、すごくちっちゃかった

がく。。。

今ではすっかり立派になって。。。


  


Posted by S☆A at 17:14Comments(0)がくむぎの日々

1.9

2015年01月09日

今日のガク&ムギ

雨やんでちょこんとおすわり

風が冷たくて目がつむりそう


2匹、なんだかおすわりの感じがちがうな~って思ってましたが、
今日分かりました。

ガクは足が内また
ムギは足が外向き
・・・だからムギはりりしい感じがするのね


穴掘り

最近、散歩に行くと匂いを嗅いでは穴掘って鼻つっこんでます
今日もあちこち穴掘ってました

地面の中に何がいるのでしょう?
見たいような見たくないような。。。  


Posted by S☆A at 23:09Comments(2)がくむぎの日々

1.8

2015年01月08日

このところ、乗馬の話ばかりだったので、
タイトル変えたほうがいいんじゃない?
と子どもに言われました。

が。
やっぱりこのブログは「柴犬ガクとムギのくらし」!!
ガク&ムギの日常をメインに書くように鋭意努力します。

それと、、、「毎日更新」を数日やってみて、
続けるのは絶対無理!と分かったので、
書けるときに書くようにします。


というわけで、
雨が降ったり止んだりの今日のガクムギは
雨上がりの朝散歩の写真です。



ガクはいつも下向き加減に歩きます。
においを嗅いでいるのか、
気持ちが下向きなのか・・・

ムギはりりしく顔をあげて歩きます。
というか、引っ張ります。
最近はマーキングもするようになりました。
女の子なのに、男らしいムギでした。

あっちでもこっちでもくんくんと。
  


Posted by S☆A at 19:21Comments(0)がくむぎの日々

1.3

2015年01月03日

謹賀新年。
2015年が始まりました。
幸せな一年になりますように。

とーさんの実家に帰省して、新年初散歩は風が冷たいけど晴れてました。



そうして、3日にこちらに帰ってきたら、驚きの積雪。
ニュースで見てはいたものの、こんなに積もっているとは思わず・・・。




犬たち、たんぼに散歩に行きました♪




がくさん、むぎさん、今年もたくさん散歩にいこうね  


Posted by S☆A at 23:40Comments(0)がくむぎの日々