2.20 HN ホマレ クレスコモア
2.20 9時フラット HN 今先生 431鞍目 3頭
外 拍車なし 長鞭 3頭目
常歩→速歩→常歩
速歩歩度詰め伸ばし左右
反応も良く、歩度詰め良い感じでした
伸ばす方がくいっとできず、もっとメリハリつけて、詰め伸ばしができるとよいなあと思いました
左回りの方が動かしやすかったです
駈歩
左回り
良い感じで乗れました
あぶみに体重かけて、体に変な力が入らないように気をつけました
右回り
気を抜いた時に駈歩が止まり真ん中に入ってしまいました
右回りは続けにくかったです
2.20 11時障害 ホマレ 八先生 432鞍目 6頭
外 拍車なし 長鞭 6頭目
フラット運動、遅れがちでしたが近回りして動かしました
駈歩もまあまあ動いてくれました
クロス1か所
クロス→右回り クロス
クロス→右回り クロス→ くの字 クロス
はじめホマレの動きの邪魔をしてしまいましたが、
身体の(余計な)力を抜いてホマレにまかせようと思ったら、
良い感じで通過してくれました
2.20 14時馬場 クレスコモア し先生 433鞍目 4頭
屋内 拍車なし 短鞭 3頭目
合図の反応は良かったです
速歩スピードが遅かったですが、まあまあ合図で動いてくれたかなと思います
正反動、座っていられずはねまくりでした
内方姿勢、足が使えてない感じ、難しいです
駈歩1頭、右回り
反応よく、駈歩出てくれました
時々体に変に力が入ってしまってるって気がついて、
力を抜くとすいっと動いてくれました
同じところで止まるので、止まる前に察知して対処できればと思いました
関連記事