8.12 オメガ トレファー
8.12 オメガ 276鞍目
11時 山先生 外まんなか 3頭
先頭
まあまあ動いてくれたかなと思います
各個巻乗り 常歩、速歩
速歩の巻乗りは半分までで失速・・・
駈歩のあとで大きめに巻乗りしてやっとできました
駈歩のあとは、
前に行く勢いがあるから巻乗りしやすいのだそう
駈歩 なかなか出ずにスーパー速歩に。。。
速歩が速すぎて駈歩の合図をだせず。。。
というか速歩から駈歩まだできませんです
手綱が緩かったからでなかった?
手綱はきつくてもゆるくても馬は前に進みにくい
ちょうどよい手綱加減を研究です!
オメガ瞑想中・・・
8.12 トレファー 277鞍目
14時 た先生 外まんなか 2頭
トレさん、眠そう・・・
トレファー、久しぶりでした
動いてくれるか心配でしたが、よく動いてくれました
拍車があたると一瞬あしがガクっとします
拍車を当てないように気をつけて乗りました
が、ときどき、ガクってしてました
速歩
歩度詰め伸ばし
できてたのかな?
とりあえず、スピードはあがりました
巻乗り
何度かチャレンジしましたが止まってしまいます
足の合図も手綱操作もいまひとつなのか、、、
駈歩
久しぶりに気持ちよく乗れました~
以前よく乗ってた時は、
駈歩の途中で必ず止まってしまってて、
悩みだったのですが、
たぶん手綱をひっぱってしまってたんだろうなって、
分かりました
今回は右回りも左回りもとてもよく走ってくれて、
リラックスして楽に乗れました
巻乗り
止まりました
・・・
良く走ってくれてたので、
前方騎座の練習したらよかった・・・
って、お手入れの時思いました
とりあえず、
トレファーについては今回、
馬の邪魔をしないで駈歩できたので、
次は巻乗りとか、コントロールできるように、
練習かな~
これからお仕事って時なんですけどね、
うとうと。。。
関連記事