7.28 グランディス パスピエ

S☆A

2016年08月06日 12:07

7.28 グランディス 265鞍目
10時 稲先生 外奥手前 3頭


先頭
はじめからわりとしっかり動いてくれました

A2課目3湾曲の練習
常歩、速歩、正反撞
3湾曲は短蹄跡のまんなかから、
向かい側の短蹄跡のまんなかまで
中央線に向かって半円を描くように動かす

はじめに曲がる時が難しかったです
手綱をかなり開きました
何度かしたら、
グランディスも覚えてくれたようでしたが、
少し休憩したら忘れてました

早目に指示をだせるように気を付けます
直線部分、なかなかまっすぐ進んでくれません
円も蹄跡まで行かず、、、

見てるのと実際に自分が馬を動かすのとでは、
大違いです
うちの子、難しいことをしてるんだな~って、
わかりました


7.28 パスピエ 266鞍目
11時障害 山先生 広いとこ 4頭


横木1本から、2本、3本とくっつけて
クロス+横木

パスピエ、速歩割と良い感じで動いてくれました
駈歩は出ても横木前で速歩に

・まっすぐ入って、まっすぐ出る
・前を向く
まあまあできたかな。。。

・横木のまんなかを通るのが
なかなかできず、1度はよけられました

速歩でもしっかり合図!
手綱をひっぱって、
プレッシャーを与えないように気をつけました

しかし、、、
難しいです。。。


関連記事