7.11 スカイジャンプ
7.11 スカイジャンプ 248鞍目
10時 今先生 外奥半分 3頭
2頭目
最近の課題は前方騎座
速歩の前方騎座
鐙を踏む感覚が分かってきた感じです
駈歩
前の馬から少し離れると止まってしまい、
内側に入りがちでなかなか蹄跡にでてくれませんでした
駈歩の前方騎座
駈歩して前方騎座、少し続くようになりました
まだ今ひとつわかってないのですが・・・
7.11 スカイジャンプ 249鞍目
11時 稲先生 外まんなか 3頭
2頭目
前の馬についていってよく動いてくれました
前肢旋回
一瞬どう動くか考えてしまい、馬の集中が途切れてしまう
馬の動きを止めないようにスムーズに
前肢旋回は何度目かのレッスンでしたが、
やっと外側の足で合図するとか理屈が分かった気がします
しっかり座って合図をする、回ったら馬の体まっすぐにして歩く、
に気をつけました
駈歩
はじめ2頭で半分スペースで
2頭ともまんなかに入りがちで、
特にスカイは蹄跡に出てくれませんでした
1頭で、
なんとか動いてくれました
同じところで止まってしまうので、
3度目はしっかり合図をして続いたのですが、
その後も合図を緩めなかったので、
スピードがあがりました
合図に反応したら、合図を緩める、
という加減がまだ難しいです
スカイの駈歩もだいぶできるようになって、
進歩したかな~?
よかったです♪
楽しく乗れました~
関連記事