5.26 エイチエヌ
5.26 エイチエヌ 203鞍目
9時 た先生 外奥手前 3頭
拍車、長鞭
エイチエヌ、2回目です
まだ成人教室の頃、
81鞍目に、マンツーマンの時に乗りました
その時は速歩までだったので、
駈歩は今回がはじめてでした
2番目でした
出だし、もじもじでしたが、
前の馬に続いていったら、素直に走ってくれました
速歩、歩度も良い感じで伸びます
というか、すごく元気です
駈歩、すごくやる気でした
どんどん行きたがるのを抑えられず、
手綱引きすぎて嫌がられ、止まられました
なので、1頭で駈歩になりました
それでも元気でした
半分スペースで輪乗り、と言われて
輪乗りしましたが、途中で止まってしまい、、、
ぐいぐい引っ張られるのは推進してるからじゃなくて、
馬がただ首を伸ばしてるからで、
推進してないから止まってしまう、
のだそうです
たしかにぐんぐん行くので手綱を持つだけで精いっぱいで、
脚は全くつかってませんでした
よし、脚を使うんだな、ともう一回チャレンジしましたが、
馬のパワーが強すぎて、
やっぱり手綱持つだけで精一杯になってしまい、
終了~
私の力量不足でした
・・・・・
ところで、このブログ内検索でエイチエヌを調べてみたら、
うちの子が2014年初め頃によく乗ってたようで、
その記事がでてきました
なつかしい~
あの頃はうちの子が乗った馬を写真で載せてたんですね~
今はいないお馬さんも写真が残ってて、
今はいない先生もうちの子と一緒に写ってて、
なつかし~
関連記事