3.9  パスピエ スカイジャンプ

S☆A

2016年03月09日 23:14

3.9 パスピエ 139鞍目
14時 H先生 屋内 2頭

しっかり雨が降っていて屋内でした

拍車の練習中です
このところパスピエ拍車アリが続いているので、
かなり慣れてきた気がします

前の時間も出ていたので、
すぐにやる気モードになってくれて、
よく動いてくれました

巻乗り、斜め手前替え、各個巻乗り、
どれもいまひとつできませんでした。。。
外側の足を少し後ろにひいて、
壁を作るのだそうです

駈歩、パスピエの発進はだいぶ分かってきました
足首から下はかたくしない、
ふくらはぎはつけておく、
月曜もテイオーで言われたことですが、
なかなかできません
足を馬につけようとすると、
足全部に力が入ってしまいます

速歩から駈歩を出してみました
コツがわかるにはもうちょっと練習が必要ですが、
とりあえず一回できたので良しとしよっと

これからしばらくのテーマは
かかと、足首を柔らかく、ってことかな~


3.9 スカイジャンプ 140鞍目
15時 F先生 屋内 3頭

スカイも拍車をつけて練習中です
合図の力加減が難しいです

先頭のグランディスがとっても良いペースで走ってくれてたので、
スカイもうしろについていきました~
速歩、気持ち良く乗れました

ただ、つま先前、と、かかとつける、を繰り返してると、
時々鐙の位置がずれてしまいます

駈歩、
前回は駈歩がでなくて何周もして、
結局駈歩にならなかったのですが、
今回は数周で駈歩が出てくれました~

駈歩の途中で、ぐねっとした感じで跳ねました
スカイにとって嫌な合図を送ってしまったのかな、、、
拍車でぐりっとしてしまったのかも、、、

一度駈歩がでたら、
ほんの軽い合図で駈歩出てくれました
まだ速さの調整ができていません
拍車で合図を送るのは前より分かった気がします

スカイで駈歩ができてよかったです~


関連記事