1.27 ゲスト マーク
1.27 マーク 115鞍目
13時 Y先生 屋内 2頭(もう1頭はブラックイレブン)
ひさしぶりのマークです
ブラックが先に行ってくれたので、
ちゃんとうしろに続いていってくれました
脚でしっかり挟む、がテーマでした
鐙を外して、足を鐙の位置において、
足首もしっかり馬にくっつけて、
その場で立ってみる!?
無理~
これで立つにはすごく脚力が必要だとわかりました
足全体を使うのだそうですが・・・
先生立てるって、すごいです・・・
立つのは無理でも、
しっかり脚ではさんで速歩、の練習しました
少し正反撞もしました
マーク、乗りやすく感じました
お尻でしっかり座るのと、足全体で挟むのと、
両方の練習だそうです
駈歩は1頭ずつ
なかなか発進できませんでしたが、
何度かチャレンジしてやっと駈歩できたところで、終了
手綱を引っ張ると握るの違いを教えてもらいました
手綱の操作は、ほんの少し握るだけでいい、
というのがよくわかりました
1.27 ゲスト 114鞍目
10時 H先生 外の奥 2頭(もう1頭はオメガ) ゲスト先頭
初めてのお馬さんです
先だったので、動くかどうか心配しましたが、
わりとすんなり動いてくれました
巻乗りや斜め手前替えは、先生がそう言うと
その通りにちゃんと動いてくれました・・・
巻乗り、途中で止まってしまいましたが、
(たぶん私の合図が止まってしまった・・・)
動きを理解して動いてるんだな~と感じました
ほんと賢い子です
少し内側に入ってしまいがちで、
歩度も伸ばせなかったです
駈歩は、とっても乗り心地が良くて
気持ち良く乗れました
関連記事