12月は誕生日月なので、強化月間?として成人教室から平日フリーに移動してみました♪
フリー初日は、お試しで2鞍
晴れてぽかぽか、あたたかかったです
12.2
バンガロール 85鞍目
11時初級フラットレッスン
外の真ん中馬場、先生はM先生とI先生、4人4頭です
そういえば、イニシャルがIの先生って3人いるんだ~っていまさらですが思いました
バンガロールは部班の一番後ろ
エンジンかかるまでは速歩も速歩になってる?みたいな微妙な感じでしたが、途中からはスムーズに動いてくれました~
バンガロールは先週金曜も成人教室で乗ったので、少し慣れたような気がします
駈歩もしっかり走ってくれたように思います
手をあんまり動かさないように、というアドバイスでした
「ちょーだい!」のポーズ
ブラックイレブン 86鞍目
14時初級フラットレッスン
フリーになったらうちの子と一緒のレッスンで乗ってみたい、とスタッフの方に伝えていました
朝の時点でこの時間1人だから一緒に乗ってみたら?とI先生から教えてもらったので(このI先生はプレースクール担当の先生)、ほんとは初級馬場レッスンに入っていたうちの子に聞いて、フラットに来てもらいました
もうすぐ1000鞍目にも届きそうなうちの子、86鞍目(しかも成人教室)のわたしとはレベル違いすぎますが、嫌がらずに願いをかなえてくれました
よい子だ~(親ばか)
さて、結局はさらに1人増えて、3人でのレッスンでした
先生は午前と同じM先生、外の真ん中馬場でしたが、移動して馬場馬場?の手前側になりました
半分じゃないので広い~
しかもここはいつもwillyさんやうちの子が馬場レッスンしているところ
わ~、なんだかそんなとこでレッスンなんてすごいなわたし、って感じでした
この写真、レッスン中にM先生が撮ってくださいました
ありがとうございます
まずはソラ、ブラック、スカイの順番で
ソラに乗るうちの子の乗り方をじ~っと見ながら、常歩から速歩、速歩で輪乗り、とりあえず遅れずについていくことだけ考えてました
速歩、うちの子くらい軽い感じで乗れるといいのだけれど、どすんどすんとお尻をついてしまいます
駈歩はまずソラとブラックで
ブラックはやっぱりちゃんと走ってくれます
そのおかげで、なんとかソラについていきますが、どうしても反動でお尻が浮いてしまうし、体の重心の置きどころがいまひとつつかめてない感じ
スカイの駈歩のあとは、ブラック、ソラ、スカイの順で速歩、輪乗り、、、
が、ブラック、止まってしまいます
たぶん、わたしが疲れてしまって、合図がうまくできてなかったり、上体のバランスがくずれてしまってたり、さらに「座る」のときにどっしりお尻ついてたんだろうな~、
ブラック、速歩もういやだよ~っって感じで止まってたもの
駈歩は気分を立て直して頑張ってくれましたが、ソラについていけなくなって、終了~
やっぱりいろいろまだまだです
成人教室は1レッスンを2人で分けるので、半分頑張ればよいのですが、フリーはまるまる1レッスンある分、がんばりも倍(以上?)になります
いまのところ半分まではきっちり頑張れるんですけど。。。
まずは1レッスンの最後までちゃんと合図できる体力をつけなくっちゃ~って思います
ブラックのはなっ
ブラックの馬房前で、なにやら視線を感じ・・・
夕方のカフェくん、首まであるあったかそうな馬着でした 赤くてサンタさんみたい~