8.28、9.9(テイオー) 9.11(ハランデール) 

S☆A

2015年09月14日 21:45

9.11 ハランデール 74鞍目
ハランデールの馬装は全部先生がしてくれました
口カゴつけてます


3人(2頭)、屋内馬場、ひとりでした
もう一頭が馬嫌いなバンガロール、なので先頭、、、

余談ですが、
ハランデールとバンガロールって、
毛色も、性格も違うのに、
どうしても名前が混乱してしまいます

水曜にテイオーで手綱の引っ張りを緩めにと言われたので
気をつけました
ところが、ハランデールは緩くしても止まってくれません
それどころか頭をぐんぐん下げて、、、
(なんで??)
手綱緩くできませんでした
馬によって、いろいろやり方かえないといけないんですね~

あと、手前
速歩の手前がいまだにわかりません
馬の内側の足が地面に着いた時に立つ、
そうなのですが、、、

輪乗りしました
常歩だと小さすぎるくらいの輪乗りになりましたが、
速歩での輪乗りができないのです
最初に輪乗りって言われて、
まちがえて内側の足を押してしまって、
私も混乱、馬も混乱。。。

外側の足、と唱えながら再チャレンジ!!、
再々チャレンジ!、
と何度も輪乗りにトライしましたが、
手綱も足も、余計にわけわからなくなってしまいました

正反動でやってみたら、と言われたので、
チャレンジ!
やっぱり無理でした
常歩ならなんとかできるのに、
速歩ではとても難しいデス
これからの課題です

駈歩は、合図がしっかりできなくても、
雰囲気だけで走り出してくれました
すんなり走ってくれるので、
駈歩の練習になります

さいごに鐙から足が外れてしまいました
なるべく踵を下げて、と思っているのですが、
まだ重心はつま先にいってるようです
次の課題は踵をさげて乗る、にします

ハランデールからおりたら、
案の定、下手やな~ってな感じで
首をゴンって、
わたしの体にぶつけてきました
そういえば、
前にも降りた時にお腹噛まれたんだった!
はい、未熟者ですから。。。



9.9 テイオー 73鞍目
一週目の分を水曜3時に振り替えました
3人(2頭)、屋内馬場、Hさんとペア
先に乗らせてもらいました
もう一頭がカービングだったので、先頭、、、

止める時に手綱をきつく引っ張ってしまっているからもう少し緩く、
で、
緩くしてみてもすんなり止まってくれました
今まできつく引っ張りすぎてました。。。
馬的には痛かったのかな?
ふだんももう少し緩めに、ということでした

他にもアドバイスもらった覚えはあるのですが、
記憶が、、、
とほほ、、、


8.28 テイオー 72鞍目
ほんの3週前のことなのに、もう忘れてます
とほほ、、、
確か、4人(2頭)、屋内馬場、
いつものKさんとペア、
だったと思う。。。
先に乗らせてもらった、と思う。。。

う~ん、、、思いだせません


ひよこちゃん、障害レッスン見学中


関連記事