5月

S☆A

2015年06月01日 11:24

5月の金曜3時の成人教室
ペアはKさん♪
いつも前に乗ってもらって私は2番目
もうちょっとうまく乗りこなせるようになったら
先に乗ってみようかな~
まだもう少し先かな~

6月から始めたので、ちょうど一年
季節がヒトめぐりしました


5月22日 パスピエ 65鞍目

お手入れ等等ダメな子だそうです
先生に全部してもらいました~
パスピエちゃん、
口にかごつけますが、
女の子らしい、かわいい顔してます

外、真ん中の馬場でした
レッスンで、初めて横木を通りました

いつも見てる障害レッスンだと
(障害レッスンに出る人は上手な人ばっかりだものね・・・)、
横木なんてないみたいに、
リズムも変わらず、
すっと通っていってるので
そんなもんかな?と思っていたら、
速歩のリズムが一瞬変わりました

で、なんだかおろおろ・・・
馬もつられてよろよろ・・・
私もふらふら・・・

まったくなってませんでした

かかとをもっと下げて踏む、というアドバイス
ふむふむ
確かに今は足はぶらぶらしてる
駈歩になると鐙が脱げそうになるのは
そういうことなんだ、と納得

次のレッスンでは、かかとに気を付けようっと


5月15日 トレファー 64鞍目
屋内だったような。。。
記憶があいまいです

乗れたのか、どうだったか。。。
足の位置をもう少し前に、ってアドバイスがあった、
と思う。。。

駈歩もあんまり続かなかった。。。
駆歩を続けるって難しいです、、、


5月8日 ブラックイレブン 63鞍目
外、馬場馬術用?の馬場でした
うちの子や上手な方々が馬場レッスンをしている馬場に、
自分がレッスンで入ると思っていなかったので、
なんだかちょっとうれしかったです♪
直線も長い!
ここで三湾曲とか輪乗りとかしてるのか~、
へ~って感じでした
私はまだまだ無理だなと実感。。。

ブラックイレブンは初めて乗りました
とっても賢い♪
けっこう長く駈歩ができてこれもうれしかった~

5月1日 ハランデール 62鞍目
。。。忘れました。。。
あ、レッスン終わってハランデールから降りた途端、
お腹噛まれたんだった!!

なんか怒った?
やっぱり乗り方下手だったからかな??
はい、まだまだへたっぴ~です
ごめんなさい


関連記事